A.himeのフォト日記

日常の思ったこと、感じたことを自由に気ままに・・・
写真・旅・ワンちゃん・園芸・お花・趣味・日常…etc

5月の庭2019~タツナミソウ

2019-05-24 | お花
我が家には4種類のタツナミソウがあります。

小さな花ですが、花も葉っぱも可愛くて、その上丈夫で育てやすくよく増えます。まさに我が家向きですね。こぼれ種で、あちこち勝手気ままに咲いています。種が飛んで思わぬところで咲いていたり、他の植物の鉢に我が物顔で咲いていたり・・・^^;


白花タツナミソウ


紫のタツナミソウ


ピンクのタツナミソウ

ピンクのタツナミソウは昨年友人からいただきました。混植すると負けて消えてしまうことがあると聞いたので、別鉢で大事に管理しています。今年ちょこっと咲いたのですが、写真撮り損ねてしまい、気がついたら花がらだけに・・・^^;


シソバタツナミソウ

葉の裏が紫がかり、表面には葉脈に沿って紫色の模様が入るのが特長だそうですが・・・昨年いただいた時は確かに葉裏が紫だったけれど、今はまだ緑色で、これから紫になるのかどうか?

タツナミソウは、日本、中国、朝鮮半島などに分布するシソ科タツナミソウ属の常緑性多年草です。タツナミソウ属の植物は、世界に広く約200種が分布しており、日本には16種が自生しています。日本で最も多く見られるのがタツナミソウで、北海道を除く全国に自生しており、草原や森林の開けた場所などで普通に見られる野草だそうです。(自生しているところ見たいです)

耐寒性、耐暑性ともにあり、育てやすい植物で、病害虫の発生もほとんどなく、放任でもよく花を咲かせ、こぼれ種でよく増えます。



訪問ありがとうございます。

応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね
にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする