植え替え、株分け、種まき・・・庭仕事が忙しい時期になりました。
ボツボツと気がついた鉢から植替えなど頑張っているのですが、悩みのタネはやぶ蚊。蚊取り線香を近くに置いて腰にもぶら下げて、2重に対策していても、顔の周りにまとわりついて鬱陶しいです。
今日のお花はヘメロカリス(別名:デイリリー)
初夏から夏にかけて次々と花を咲かせる多年草で、日本にはニッコウキスゲやノカンゾウ、ヤブカンゾウが自生し、古くから親しまれています。
<9月16日撮影>

花は一日花ですが、1本の茎にたくさんの花が咲くので、長期間花が楽しめます。丈夫で植えっぱなしでもよく育つのがいいですね。
★。:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。:*:。.:*:
防虫対策に何かいいものはないかとネットなどで探していたら、こんなものを見つけました。園芸やアウトドア用の「虫よけネット」。つばのある帽子の上からすっぽりとかぶせて利用します。


そんなに高価なものではありませんが、送料をプラスすると・・・^^;
何か代用できるものはないかと100均のお店で探していると、ありました!そのものズバリ「虫よけネット」!100円で!即ゲット!
作業に熱中でき、とても重宝しています。
でも、人に見られるとちょっと恥ずかしいので作業場所によって、付けたり外したり・・・^^;
訪問ありがとうございます。
応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね

にほんブログ村
ボツボツと気がついた鉢から植替えなど頑張っているのですが、悩みのタネはやぶ蚊。蚊取り線香を近くに置いて腰にもぶら下げて、2重に対策していても、顔の周りにまとわりついて鬱陶しいです。
今日のお花はヘメロカリス(別名:デイリリー)
初夏から夏にかけて次々と花を咲かせる多年草で、日本にはニッコウキスゲやノカンゾウ、ヤブカンゾウが自生し、古くから親しまれています。
<9月16日撮影>

花は一日花ですが、1本の茎にたくさんの花が咲くので、長期間花が楽しめます。丈夫で植えっぱなしでもよく育つのがいいですね。
★。:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。:*:。.:*:
防虫対策に何かいいものはないかとネットなどで探していたら、こんなものを見つけました。園芸やアウトドア用の「虫よけネット」。つばのある帽子の上からすっぽりとかぶせて利用します。


そんなに高価なものではありませんが、送料をプラスすると・・・^^;
何か代用できるものはないかと100均のお店で探していると、ありました!そのものズバリ「虫よけネット」!100円で!即ゲット!
作業に熱中でき、とても重宝しています。
でも、人に見られるとちょっと恥ずかしいので作業場所によって、付けたり外したり・・・^^;





にほんブログ村