11月初めのことですが…
ゆうたん、足先がパンパンに腫れて…
痛くて痛くて、一歩も動けなくなりました。
前と同じところ、指間炎再々発です!
で、急きょ病院へ行って切開してもらいました。
<11月3日撮影>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/dd/578a3c99a4807880eee5ce469d8ed1f5.jpg)
包帯ぐるぐるで、痛々しいけれど、痛みはやわらいだみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/21/918ccc4051e4bab3e3d46438e65ec086.jpg)
包帯が外れたら困るので、靴下はかせています。
(実は、椅子脚カバー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/61/815e825fd6459786a991f1557d921135.jpg)
散歩の時は自家製の靴もどきで…雨の日は中にナイロン入れて。
3日後に診てもらい、傷はふさがっているので包帯をはずしてもらいましたが…油断すると、足を舐めていたりしているので、今も家にいるときは靴下をはかせています。
実はずーっと前にも2か所の足で同じような症状を繰り返し、2か月以上も病院へ通ったことがあります。
今回も…これで右前足3回目で、1回目は破裂、そして2回の切開。
前後して右後ろ足も3回ほど出血しました。これは前にもらった薬と包帯で治まったのでドクターのお世話にはなりませんでしたが。
指間炎は、完治しても再発を繰り返してしまうことも多いそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/af/cc05ba6ff1e4576baf6298adc2eccf80.jpg)
治ってはいるのだけれど…
再発が怖~い^^;
予防としては足の裏を常に清潔にしておくことなのだそうですが、ゆうたんは散歩の後はいつも流水で洗っているので…。どうすればいいのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7a/22d82a2b6c4c5cfd161500a6f6060564.jpg)
名古山の丘でボール遊び。
外出の後は足回りを入念にチェック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/20/406d11ec13c8c0d8493eae8ad03e68fa.jpg)
丘からは姫路城が見えます。
ここは姫路城十景のひとつ。西側からの城見スポット。
舐めないように、今は右前足・右後足と二つ靴下をはいています。
家の中だけですけどね。
訪問ありがとうございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
にほんブログ村ランキングに参加しています。
←クリックよろしくね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ゆうたん、足先がパンパンに腫れて…
痛くて痛くて、一歩も動けなくなりました。
前と同じところ、指間炎再々発です!
で、急きょ病院へ行って切開してもらいました。
<11月3日撮影>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/dd/578a3c99a4807880eee5ce469d8ed1f5.jpg)
包帯ぐるぐるで、痛々しいけれど、痛みはやわらいだみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/21/918ccc4051e4bab3e3d46438e65ec086.jpg)
包帯が外れたら困るので、靴下はかせています。
(実は、椅子脚カバー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/61/815e825fd6459786a991f1557d921135.jpg)
散歩の時は自家製の靴もどきで…雨の日は中にナイロン入れて。
3日後に診てもらい、傷はふさがっているので包帯をはずしてもらいましたが…油断すると、足を舐めていたりしているので、今も家にいるときは靴下をはかせています。
実はずーっと前にも2か所の足で同じような症状を繰り返し、2か月以上も病院へ通ったことがあります。
今回も…これで右前足3回目で、1回目は破裂、そして2回の切開。
前後して右後ろ足も3回ほど出血しました。これは前にもらった薬と包帯で治まったのでドクターのお世話にはなりませんでしたが。
指間炎は、完治しても再発を繰り返してしまうことも多いそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/af/cc05ba6ff1e4576baf6298adc2eccf80.jpg)
治ってはいるのだけれど…
再発が怖~い^^;
予防としては足の裏を常に清潔にしておくことなのだそうですが、ゆうたんは散歩の後はいつも流水で洗っているので…。どうすればいいのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7a/22d82a2b6c4c5cfd161500a6f6060564.jpg)
名古山の丘でボール遊び。
外出の後は足回りを入念にチェック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/20/406d11ec13c8c0d8493eae8ad03e68fa.jpg)
丘からは姫路城が見えます。
ここは姫路城十景のひとつ。西側からの城見スポット。
舐めないように、今は右前足・右後足と二つ靴下をはいています。
家の中だけですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0188.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ](http://dog.blogmura.com/shihtzu/img/shihtzu80_15_lightblue_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます