ここのところ雨が続いたので庭に出られず、
教室に持参する鉢さがしに苦労しました。
この日のお花は、
ギボウシ・ベニチガヤ・フウチソウ・・・
<7月14日撮影>
ギボウシ
ミニ鉢のギボウシの花が咲きました!
ベニチガヤ(紅茅)
赤紫がかった葉先が美しく、和風のイメージがあり、
夏の涼しさを演出するのによく使われます。
フウチソウ(風知草)
風になびく涼しげな草姿が魅力のフウチソウ。
草もの盆栽や山野草として人気の植物です。
コクラン(黒蘭)
先輩に苗を頂いたので、
早速ミニ鉢に植えてみました。
チョコレート色の花が咲くそうです。楽しみ~♩
訪問ありがとうございます。
応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね
にほんブログ村
教室に持参する鉢さがしに苦労しました。
この日のお花は、
ギボウシ・ベニチガヤ・フウチソウ・・・
<7月14日撮影>
ギボウシ
ミニ鉢のギボウシの花が咲きました!
ベニチガヤ(紅茅)
赤紫がかった葉先が美しく、和風のイメージがあり、
夏の涼しさを演出するのによく使われます。
フウチソウ(風知草)
風になびく涼しげな草姿が魅力のフウチソウ。
草もの盆栽や山野草として人気の植物です。
コクラン(黒蘭)
先輩に苗を頂いたので、
早速ミニ鉢に植えてみました。
チョコレート色の花が咲くそうです。楽しみ~♩
訪問ありがとうございます。
応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます