ダイモンジソウがきれいに咲きそろいました。
夏の暑さで葉がずいぶん傷みましたが、何とか持ちこたえてくれたみたいです。
<10月29日撮影>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/93/a4ed300f1de4932b2cfdbda0d726d140.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7d/3151de10ca2bec1acf192156d10a790e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e1/3a83f7838f816b76276e46173be76ace.jpg)
ダイモンジソウは主に山地の日陰がちの湿った岩場や渓谷の岩上に生える多年草です。分布がかなり広いので、変種がいくつもあり、さらに地域差があるのでたいへん変化に富んでいるのだそうです。近隣に自生しているのは白が多いと聞きました。
我が家には白の他にローズ、ピンク、淡いピンクなどがありますが、今年咲いたのは白い花が多いです。
訪問ありがとうございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ](//flower.blogmura.com/kisetsunohana/img/originalimg/0009862671.jpg)
にほんブログ村
夏の暑さで葉がずいぶん傷みましたが、何とか持ちこたえてくれたみたいです。
<10月29日撮影>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/93/a4ed300f1de4932b2cfdbda0d726d140.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7d/3151de10ca2bec1acf192156d10a790e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e1/3a83f7838f816b76276e46173be76ace.jpg)
ダイモンジソウは主に山地の日陰がちの湿った岩場や渓谷の岩上に生える多年草です。分布がかなり広いので、変種がいくつもあり、さらに地域差があるのでたいへん変化に富んでいるのだそうです。近隣に自生しているのは白が多いと聞きました。
我が家には白の他にローズ、ピンク、淡いピンクなどがありますが、今年咲いたのは白い花が多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0188.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ](http://flower.blogmura.com/kisetsunohana/img/originalimg/0009862671.jpg)
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます