A.himeのフォト日記

日常の思ったこと、感じたことを自由に気ままに・・・
写真・旅・ワンちゃん・園芸・お花・趣味・日常…etc

沈丁花・・・

2007-03-10 | お花
庭の沈丁花が満開になりました。
つぼみの時は濃い紅色でしたが、花が開くと淡い紅色になります。枝の先に20ほどの小さな花が手毬状に固まって咲き、とっても可愛い。
花には強い香りがあるので、昔はトイレの近くに植えられることが多かったそうです。2月末から3月に花を咲かせることから春の季語としてよく歌われています。花言葉は【栄光】【不滅】【誇り高き愛】など。








訪問ありがとうございます。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蒼き狼・・・ | トップ | 眠くって・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
沈丁花♪ (mammy)
2007-03-11 23:39:41
なんてかわいい花なのでしょう!
この写真を撮られたhimeさんの、花に対する愛情が感じられる一枚ですね*

花言葉、Ryuさんにピッタリじゃないですか?!
返信する
ホント! 可愛いです (hime)
2007-03-12 12:07:26
mammyさん、コメントありがとうございます。
普段何気なく見ている花も、カメラのレンズを通すとふしぎと可愛かったり、きれいだったり、面白かったりするんですよね。
そして、見る方向(角度)日の当たり方などでも、全然違ったものに見えたりもします。

憎たらしい雑草なども、よくみるとかわいい花を咲かせるので、引っこ抜けなくなったりします。。。
返信する

コメントを投稿

お花」カテゴリの最新記事