久しぶりに名古山に咲いているお花をウォッチングしてみました。
<10月8日撮影>
ノブドウ・・・実が色づいてきて可愛いですね。
コスモス・・・秋だな~^o^/
コキア・・・ミドリからオレンジへ、やがて真っ赤に?
イチョウの実(ギンナン)・・・たくさん落ちていました!
楠谷池・・・この池の周り、ゆうたんとよくお散歩しました。
メキシカンセージ・・・見事に咲いた紫の花、とてもきれいです。
キキョウ・・・秋の七草、
フヨウ・・・美しいピンクの大輪の花
オキザリス・・・カタバミの仲間で800~850種もあり性質もさまざま。
我が家には2種類のオキザリスと、雑草のカタバミが・・・^^;
マリーゴールド・・・オレンジと黄色の花が鮮やかです。
ん?なにか見たことのある物体が。
と言うことで、次はチビたんモデルに・・・
訪問ありがとうございます。
応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね
にほんブログ村
<10月8日撮影>
ノブドウ・・・実が色づいてきて可愛いですね。
コスモス・・・秋だな~^o^/
コキア・・・ミドリからオレンジへ、やがて真っ赤に?
イチョウの実(ギンナン)・・・たくさん落ちていました!
楠谷池・・・この池の周り、ゆうたんとよくお散歩しました。
メキシカンセージ・・・見事に咲いた紫の花、とてもきれいです。
キキョウ・・・秋の七草、
フヨウ・・・美しいピンクの大輪の花
オキザリス・・・カタバミの仲間で800~850種もあり性質もさまざま。
我が家には2種類のオキザリスと、雑草のカタバミが・・・^^;
マリーゴールド・・・オレンジと黄色の花が鮮やかです。
ん?なにか見たことのある物体が。
と言うことで、次はチビたんモデルに・・・
訪問ありがとうございます。
応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます