新型コロナウイルスワクチンの3回目接種が進んでいないそうです。
その理由として考えられるのは・・・
1.接種間隔の前倒し判断の遅れ
2.担当大臣の“力不足”
3.モデルナの“不人気”
などとと報じられていますが、
予約できない予約システムにも原因があるのでは?
新型コロナワクチンの大規模接種センターの予約サイトに「正しい情報を入力している」のに予約できないのです。
予約するには、自治体から配布された接種券の「市町村コード」「接種券番号」「生年月日」を入力する必要がありますが、正しく入力しても次のページに進めません。「接種券番号もしくは生年月日が間違っています」と表示されます。何度やっても同じこと。次に進めないので予約はできません。電話も混んでいてつながりません。これではどうしようもありませんね。
同じような状況の相談はないかと調べてみると、ありました!
昨年5月のことですが、同じ現象が多数発生していて、テレビのニュースにもなったようです。
TBSニュースより「正しく入力しても予約できず」
私の場合は兵庫県大規模接種の予約サイトからの入力ですが、全く同じ現象が起きています。他にも予約できない人がいるのではないでしょうか。ちなみに私の友人はすんなり予約できたそうです。かなり空いているみたいですが・・・^^;
今日のお花は・・・
ラミウムの釣り鉢
<1月23日撮影>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c3/114ca305bd8fc31806e0de6273b2f56a.jpg)
葉っぱが紅葉していて違った植物に見えます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0080.gif)
訪問ありがとうございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ](//photo.blogmura.com/p_digital/img/originalimg/0009862679.jpg)
にほんブログ村
その理由として考えられるのは・・・
1.接種間隔の前倒し判断の遅れ
2.担当大臣の“力不足”
3.モデルナの“不人気”
などとと報じられていますが、
予約できない予約システムにも原因があるのでは?
新型コロナワクチンの大規模接種センターの予約サイトに「正しい情報を入力している」のに予約できないのです。
予約するには、自治体から配布された接種券の「市町村コード」「接種券番号」「生年月日」を入力する必要がありますが、正しく入力しても次のページに進めません。「接種券番号もしくは生年月日が間違っています」と表示されます。何度やっても同じこと。次に進めないので予約はできません。電話も混んでいてつながりません。これではどうしようもありませんね。
同じような状況の相談はないかと調べてみると、ありました!
昨年5月のことですが、同じ現象が多数発生していて、テレビのニュースにもなったようです。
TBSニュースより「正しく入力しても予約できず」
私の場合は兵庫県大規模接種の予約サイトからの入力ですが、全く同じ現象が起きています。他にも予約できない人がいるのではないでしょうか。ちなみに私の友人はすんなり予約できたそうです。かなり空いているみたいですが・・・^^;
今日のお花は・・・
ラミウムの釣り鉢
<1月23日撮影>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c3/114ca305bd8fc31806e0de6273b2f56a.jpg)
葉っぱが紅葉していて違った植物に見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0080.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0188.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ](http://photo.blogmura.com/p_digital/img/originalimg/0009862679.jpg)
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます