23日、全日本女子バレーチーム(柳本ジャパン)は韓国戦に勝って、北京オリンピック出場の切符を手にいれました。まずは「おめでとう~!」ですね。
あいにくこの日はテレビ観戦できなかったのですが、
勝ってよかった~。
そして、昨日のタイ戦でも勝利、(ちょっぴり危うかったですが・・・)
現在6連勝です。
今までの対戦結果
①5/17(土)日本3-1 ポーランド*9 (25-20 27-25 19-25 25-17)
②5/18(日)日本3-1 プエルトリコ*19( 25-20 25-18 17-25 26-24)
③5/20(火)日本3-0 カザフスタン*16( 25-21 33-31 25-21)
④5/21(水)日本3-1 ドミニカ.R*14( 25-21 18-25 25-16 25-21)
⑤5/23(金)日本3-1 韓国*11( 25-20 25-19 21-25 25-13)
⑥5/24(土)日本3-2 タイ*18( 28-30 25-14 25-27 25-21 15-11)
*数字(国名の後の)は2008年1月現在のFIVB世界ランキングです。日本は8位。ちなみに1~10位はブラジル・イタリア・キューバ・USA・ロシア・中国・セルビア・日本・ポーランド・オランダ の順になっています。オリンピックではこれらの強豪たちと対戦することになります。
今までの対戦で感じたことは、日本チームは強い相手とはとてもいい試合をするのですが、ランクが下の相手でも楽勝ということはありません。相手のペースにのまれやすいのでしょうか。いつもハラハラ・ドキドキの観戦になってしまいます。見る側にとってはこの方が面白いのかもしれませんが・・・かなり心臓に悪いです^^; ね。
さぁ! 最終日の今日は、強豪セルビアとの対戦です。
はたしてどんなプレーを見せてくれるのでしょうか?
期待は大です! 勝利を信じて!
ガンバレ~! ニッポン!
詳しい情報は
スポーツナビ/バレーボール
訪問ありがとうございます。
あいにくこの日はテレビ観戦できなかったのですが、
勝ってよかった~。
そして、昨日のタイ戦でも勝利、(ちょっぴり危うかったですが・・・)
現在6連勝です。
今までの対戦結果
①5/17(土)日本3-1 ポーランド*9 (25-20 27-25 19-25 25-17)
②5/18(日)日本3-1 プエルトリコ*19( 25-20 25-18 17-25 26-24)
③5/20(火)日本3-0 カザフスタン*16( 25-21 33-31 25-21)
④5/21(水)日本3-1 ドミニカ.R*14( 25-21 18-25 25-16 25-21)
⑤5/23(金)日本3-1 韓国*11( 25-20 25-19 21-25 25-13)
⑥5/24(土)日本3-2 タイ*18( 28-30 25-14 25-27 25-21 15-11)
*数字(国名の後の)は2008年1月現在のFIVB世界ランキングです。日本は8位。ちなみに1~10位はブラジル・イタリア・キューバ・USA・ロシア・中国・セルビア・日本・ポーランド・オランダ の順になっています。オリンピックではこれらの強豪たちと対戦することになります。
今までの対戦で感じたことは、日本チームは強い相手とはとてもいい試合をするのですが、ランクが下の相手でも楽勝ということはありません。相手のペースにのまれやすいのでしょうか。いつもハラハラ・ドキドキの観戦になってしまいます。見る側にとってはこの方が面白いのかもしれませんが・・・かなり心臓に悪いです^^; ね。
さぁ! 最終日の今日は、強豪セルビアとの対戦です。
はたしてどんなプレーを見せてくれるのでしょうか?
期待は大です! 勝利を信じて!
ガンバレ~! ニッポン!
詳しい情報は
スポーツナビ/バレーボール
訪問ありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます