またまた、野生のシカに遭遇。
夏に見たのと同じ場所です。
5~6匹のシカが、車道脇の草地で草を食んでいました。
前と同じ親子でしょうか?
今回は信号待ちの車の中からパチリ!
<10月13日撮影>
前に出会ったのと同じシカかと思いましたが、
写真を見比べてみると、毛並みが全く違います。
違う種類なのかな?
<8月4日撮影>
8月の記事「野生のシカ」
調べてみました。
ニホンジカは全身は茶色で、臀部には黒く縁どられた白い斑紋があります。そして、春・夏には胴体に白い斑点模様が出現し、秋・冬になるとほぼ消えてなくなるようです。
まさに、今日見たシカは秋・冬の毛並みで、前に見たのは春・夏の毛並みだったんですね。臀部の白い模様はそのままで、とてもチャーミングです。
訪問ありがとうございます。
応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね
にほんブログ村
夏に見たのと同じ場所です。
5~6匹のシカが、車道脇の草地で草を食んでいました。
前と同じ親子でしょうか?
今回は信号待ちの車の中からパチリ!
<10月13日撮影>
前に出会ったのと同じシカかと思いましたが、
写真を見比べてみると、毛並みが全く違います。
違う種類なのかな?
<8月4日撮影>
8月の記事「野生のシカ」
調べてみました。
ニホンジカは全身は茶色で、臀部には黒く縁どられた白い斑紋があります。そして、春・夏には胴体に白い斑点模様が出現し、秋・冬になるとほぼ消えてなくなるようです。
まさに、今日見たシカは秋・冬の毛並みで、前に見たのは春・夏の毛並みだったんですね。臀部の白い模様はそのままで、とてもチャーミングです。
訪問ありがとうございます。
応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます