11月20日、友人に誘われてバスツアーに参加しました。
行先は『大原野神社』と『錦雲峡ハイキング』、初めて聞く場所で行ったことがないところだったので、とっても楽しみにしていました。
錦雲峡はかわら投げでも有名な神護寺の入り口にある高雄橋から清滝までの渓谷で、渓谷沿いには東海自然道が延び、新緑と紅葉に時期にはたくさんのハイカーが訪れるそうです。この日もたくさんのハイカーに出会いました。約4キロの道のりで、所要時間は約一時間ということでした。
(同じ名前の渓谷が大分にもあるようです)
ツアーではハイキングに約3時間とってありましたが、私たちは1時間で行けるところまで行って引き返えすことに。あとはおみやげ買ったりお茶を飲んだりと少しゆっくりしようと意見が一致。
私は途中の美しい景色が気になって、立ち止まってはパチリ・パチリ・・・紅葉には少し遅かったようで、かなり落葉していましたが、それもまたいい感じで・・・。彼女はどんどん歩いていくので、ついて行くのが大変でした。結局1時間で清滝まではたどりつかず、同行の彼女には申し訳なかったのですが、途中で引き返しました。
今回もコンパクトデジカメのみの撮影になりましたが・・・
とってもきれいな紅葉でした
道は落ち葉の絨毯のように・・・
川面に映った紅葉の美しさにため息・・・
これも映った景色。まるで絵に描いたようでした
杉木立ちの向こうにも紅葉した木々が・・・
小さな小さな滝?
川面に浮ぶ落ち葉もきれいです
高雄は嵐山の山並みをほんの数キロ北に辿った位置にあり、京都はもとより、日本でも有数の紅葉の名所です。季節を問わず多くの観光客の方が訪れる京都の中でも、高雄はちょっとした「穴場」として知られており、比較的静寂を保っているようです。
錦雲峡は初めてでしたが、神護寺は雪の頃に撮影で立寄ったことがあります。その時は訪れる人もなく、ひっそりしていましたが、かわら投げの場所には覚えがありました。高雄の紅葉は以前ドラマか映画で見たことがあり、紅葉の頃に来たいと思っていました。
木の下には真赤な絨毯が敷詰められたように・・・
駐車場のモミジも真赤でした
高雄橋を渡って左に行くと錦雲峡へのハイキングコースですが、橋を渡るとすぐに神護寺への長い階段があり、右へ行くと西明寺、高山寺があります。神護寺は高雄に、西明寺は槇尾に、高山寺は栂尾にあることから「三尾(さんび)めぐり」と呼ばれているそうです。乱れ積みの石段を登る神護寺、五代将軍 徳川綱吉の生母、桂冒院ゆかりの西明寺、山深い高雄の古刹、高山寺の順に訪ねるコースも紅葉がきれいでお薦めだそうです。
またいつか撮影で来たいと思いました~
大原野神社の写真は次回に・・・
訪問ありがとうございます。
にほんブログ村ランキングに参加しました。
ポチッとおねがいします
行先は『大原野神社』と『錦雲峡ハイキング』、初めて聞く場所で行ったことがないところだったので、とっても楽しみにしていました。
錦雲峡はかわら投げでも有名な神護寺の入り口にある高雄橋から清滝までの渓谷で、渓谷沿いには東海自然道が延び、新緑と紅葉に時期にはたくさんのハイカーが訪れるそうです。この日もたくさんのハイカーに出会いました。約4キロの道のりで、所要時間は約一時間ということでした。
(同じ名前の渓谷が大分にもあるようです)
ツアーではハイキングに約3時間とってありましたが、私たちは1時間で行けるところまで行って引き返えすことに。あとはおみやげ買ったりお茶を飲んだりと少しゆっくりしようと意見が一致。
私は途中の美しい景色が気になって、立ち止まってはパチリ・パチリ・・・紅葉には少し遅かったようで、かなり落葉していましたが、それもまたいい感じで・・・。彼女はどんどん歩いていくので、ついて行くのが大変でした。結局1時間で清滝まではたどりつかず、同行の彼女には申し訳なかったのですが、途中で引き返しました。
今回もコンパクトデジカメのみの撮影になりましたが・・・
とってもきれいな紅葉でした
道は落ち葉の絨毯のように・・・
川面に映った紅葉の美しさにため息・・・
これも映った景色。まるで絵に描いたようでした
杉木立ちの向こうにも紅葉した木々が・・・
小さな小さな滝?
川面に浮ぶ落ち葉もきれいです
高雄は嵐山の山並みをほんの数キロ北に辿った位置にあり、京都はもとより、日本でも有数の紅葉の名所です。季節を問わず多くの観光客の方が訪れる京都の中でも、高雄はちょっとした「穴場」として知られており、比較的静寂を保っているようです。
錦雲峡は初めてでしたが、神護寺は雪の頃に撮影で立寄ったことがあります。その時は訪れる人もなく、ひっそりしていましたが、かわら投げの場所には覚えがありました。高雄の紅葉は以前ドラマか映画で見たことがあり、紅葉の頃に来たいと思っていました。
木の下には真赤な絨毯が敷詰められたように・・・
駐車場のモミジも真赤でした
高雄橋を渡って左に行くと錦雲峡へのハイキングコースですが、橋を渡るとすぐに神護寺への長い階段があり、右へ行くと西明寺、高山寺があります。神護寺は高雄に、西明寺は槇尾に、高山寺は栂尾にあることから「三尾(さんび)めぐり」と呼ばれているそうです。乱れ積みの石段を登る神護寺、五代将軍 徳川綱吉の生母、桂冒院ゆかりの西明寺、山深い高雄の古刹、高山寺の順に訪ねるコースも紅葉がきれいでお薦めだそうです。
またいつか撮影で来たいと思いました~
大原野神社の写真は次回に・・・
訪問ありがとうございます。
にほんブログ村ランキングに参加しました。
ポチッとおねがいします
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます