サボテン(金盛丸)の花が咲きました。

直径14cmの球径にそれと同じくらいの大きさの真っ白い花がひとつ。見事です!
大きなつぼみが2つ、まだ小さいのが2つついているな~と思っていたら、夕方にその1つが咲き始め、翌日にももう1つ。2日ほどきれいでしたが、その次の日にはもうすぼんでしまいました。
サボテンは他にも数鉢ありますが・・・
友人にもらったり、子供が増えて株分けしたり、事務所に放置されていたのを持って帰ったり・・・で、
名前も種類も、同じものかさえも分かりません。
この株だけが2・3年前から真っ白い大きな花を数輪咲かせています。花が咲いたので、はじめてこの株が「金盛丸」だと知りました。

他のは今年も花が咲きそうでないので、鉢が小さいものや、土が固いものなど、植え替えをしました。そして、子供がいっぱいついていたものも、親株から外して大きいものだけ別の鉢に植えました。あまりたくさんに増えても困るので・・・ごめんなさい、可哀想ですが小さいのは・・・^^;

こんなのもあります。友人宅でつり鉢に仕立ててあったものの子供をいただいてきました。増えるといいな~って。
そして、もう1つ、花が咲いているのが・・・
職場の男の子が100均で買ってきたもの。小さな鉢に土を固められて、造花を刺してありました。放置されていたのを持ち帰り、植え替えていたのが、こんなにきれいに。

直径3cmほどの球に1cm弱の花が王冠のようについています。家に来た時は2cmくらいの小さなものでした。それが少し大きくなって子供まで作って、3株になり、花まで咲かせてくれました。可愛いですね。

サボテンはあまり手間がかからず、場所も取らないので、もう少し頑張って育ててみようかな~? なんて思っています。花が咲くと嬉しいしね。

★サボテンについて調べてみました。
さぼてん村
エキノプシス属(金盛丸)
サボテンの育て方
さぼてんについて
秋草園のサボテン

直径14cmの球径にそれと同じくらいの大きさの真っ白い花がひとつ。見事です!
大きなつぼみが2つ、まだ小さいのが2つついているな~と思っていたら、夕方にその1つが咲き始め、翌日にももう1つ。2日ほどきれいでしたが、その次の日にはもうすぼんでしまいました。
サボテンは他にも数鉢ありますが・・・
友人にもらったり、子供が増えて株分けしたり、事務所に放置されていたのを持って帰ったり・・・で、
名前も種類も、同じものかさえも分かりません。
この株だけが2・3年前から真っ白い大きな花を数輪咲かせています。花が咲いたので、はじめてこの株が「金盛丸」だと知りました。

他のは今年も花が咲きそうでないので、鉢が小さいものや、土が固いものなど、植え替えをしました。そして、子供がいっぱいついていたものも、親株から外して大きいものだけ別の鉢に植えました。あまりたくさんに増えても困るので・・・ごめんなさい、可哀想ですが小さいのは・・・^^;

こんなのもあります。友人宅でつり鉢に仕立ててあったものの子供をいただいてきました。増えるといいな~って。
そして、もう1つ、花が咲いているのが・・・
職場の男の子が100均で買ってきたもの。小さな鉢に土を固められて、造花を刺してありました。放置されていたのを持ち帰り、植え替えていたのが、こんなにきれいに。

直径3cmほどの球に1cm弱の花が王冠のようについています。家に来た時は2cmくらいの小さなものでした。それが少し大きくなって子供まで作って、3株になり、花まで咲かせてくれました。可愛いですね。

サボテンはあまり手間がかからず、場所も取らないので、もう少し頑張って育ててみようかな~? なんて思っています。花が咲くと嬉しいしね。





★サボテンについて調べてみました。
さぼてん村
エキノプシス属(金盛丸)
サボテンの育て方
さぼてんについて
秋草園のサボテン
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます