乗鞍高原は雪でした。ホテルに荷物を置いていざ撮影に・・・
雪景色の撮影ならいいのですが、降ってる中での撮影は大変です。カメラを持つ手はかじかむし、自分は濡れてもカメラはできるだけ濡れないように。そして、寒いところから暖かい部屋やバスの中に急に戻るとレンズがくもってしまうので注意しなければなりません。そしてこの時私は重大なことに気付いたのです。手袋を忘れてきた~^^;。幸い余分に持ってきている方に借りることが出来たのですが・・・
少し登ったところの景色がいい撮影ポイントは雪のため視界が悪く、いい写真は撮れませんでした。(私だけかもしれませんが・・・)早々に引き上げて次のポイント「一の瀬園地」へ。
一の瀬園地は乗鞍高原のほぼ中央に位置し、草原や湿原、小川や池が点在し、白樺の木立ちの中いくつもの遊歩道がある自然公園。春の雪解け後すぐに水芭蕉が一斉に顔を出し夏にかけて様々な植物が競い合いながら花を咲かせるそうです。
しかし、私たちが訪れたのは紅葉も終わりかけのこの季節。しかも雪降る中。
雪の中にぼんやり見える白樺の木立は幻想的で美しいのですが・・・寒くて・・・1時間ほど散策して今日の撮影は終わりました。

翌朝は5時から撮影です。
<つづく>
訪問ありがとうございます。

雪景色の撮影ならいいのですが、降ってる中での撮影は大変です。カメラを持つ手はかじかむし、自分は濡れてもカメラはできるだけ濡れないように。そして、寒いところから暖かい部屋やバスの中に急に戻るとレンズがくもってしまうので注意しなければなりません。そしてこの時私は重大なことに気付いたのです。手袋を忘れてきた~^^;。幸い余分に持ってきている方に借りることが出来たのですが・・・
少し登ったところの景色がいい撮影ポイントは雪のため視界が悪く、いい写真は撮れませんでした。(私だけかもしれませんが・・・)早々に引き上げて次のポイント「一の瀬園地」へ。
一の瀬園地は乗鞍高原のほぼ中央に位置し、草原や湿原、小川や池が点在し、白樺の木立ちの中いくつもの遊歩道がある自然公園。春の雪解け後すぐに水芭蕉が一斉に顔を出し夏にかけて様々な植物が競い合いながら花を咲かせるそうです。
しかし、私たちが訪れたのは紅葉も終わりかけのこの季節。しかも雪降る中。
雪の中にぼんやり見える白樺の木立は幻想的で美しいのですが・・・寒くて・・・1時間ほど散策して今日の撮影は終わりました。

翌朝は5時から撮影です。

<つづく>


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます