11月27日、ゆうたん連れて、もみじ山の紅葉を見に行ってきました。
<11月27日撮影>

じつはその二日前、携帯に着信ありの表示が…写真クラブの先輩K氏からでした。かかってきたのは朝の8時50分なのに、気が付いたのは午後の3時前。朝から花苗の植え替えをしていて気がつきませんでした。
いつもそうなんです。連絡がとれないことが多いからと息子に携帯を持たされたのに、持ち歩くのが苦手で、その辺に置いたまま…私のは「携帯しない携帯電話」なのです^^;
で、あわてて先輩に電話を入れると、紅葉の撮影のお誘いだったようで…「今帰ってるところ。山崎のもみじ山、きれいだったよ」とのこと。いいお天気で絶好の撮影日和だったのに残念。
「もみじ山」には行ったことがありませんでした。ネットで調べると紅葉の名所として見頃情報なども紹介されています。近くなので、ゆうたんと行ってみることにしました。


もみじ山は兵庫県宍粟市最上山公園の西側に位置し、自生している日本のモミジを中心に世界のカエデも植栽され、最盛期は山全体が燃えるように美しく染まるそうです。ゆっくり散策できる遊歩道も整備され、市民の憩いの場となっています。
この日は日曜日とあってたくさんの家族連れやワンちゃん連れ、熟年カップルや若いカップルでにぎわっていました。「知らなかったのは私だけ?」


こども達がきれいな葉っぱを拾っていました。ゆうたんモデルに紅葉の写真を撮りたかったのに、ゆうたんはこども達が気になって、こっちを向いてくれません。


ゆうたん決めのポーズでパチリ!
紅葉はちょうど見ごろでとってもきれいだったので、友人にメールで教えてあげたら、偶然にも同じ日に孫連れて行っていたとのこと。やっぱり知らなかったのは私だけのようですね。
訪問ありがとうございます。
にほんブログ村ランキングに参加しています。
←クリックよろしくね
<11月27日撮影>

じつはその二日前、携帯に着信ありの表示が…写真クラブの先輩K氏からでした。かかってきたのは朝の8時50分なのに、気が付いたのは午後の3時前。朝から花苗の植え替えをしていて気がつきませんでした。
いつもそうなんです。連絡がとれないことが多いからと息子に携帯を持たされたのに、持ち歩くのが苦手で、その辺に置いたまま…私のは「携帯しない携帯電話」なのです^^;
で、あわてて先輩に電話を入れると、紅葉の撮影のお誘いだったようで…「今帰ってるところ。山崎のもみじ山、きれいだったよ」とのこと。いいお天気で絶好の撮影日和だったのに残念。
「もみじ山」には行ったことがありませんでした。ネットで調べると紅葉の名所として見頃情報なども紹介されています。近くなので、ゆうたんと行ってみることにしました。


もみじ山は兵庫県宍粟市最上山公園の西側に位置し、自生している日本のモミジを中心に世界のカエデも植栽され、最盛期は山全体が燃えるように美しく染まるそうです。ゆっくり散策できる遊歩道も整備され、市民の憩いの場となっています。
この日は日曜日とあってたくさんの家族連れやワンちゃん連れ、熟年カップルや若いカップルでにぎわっていました。「知らなかったのは私だけ?」


こども達がきれいな葉っぱを拾っていました。ゆうたんモデルに紅葉の写真を撮りたかったのに、ゆうたんはこども達が気になって、こっちを向いてくれません。


ゆうたん決めのポーズでパチリ!
紅葉はちょうど見ごろでとってもきれいだったので、友人にメールで教えてあげたら、偶然にも同じ日に孫連れて行っていたとのこと。やっぱり知らなかったのは私だけのようですね。




