A.himeのフォト日記

日常の思ったこと、感じたことを自由に気ままに・・・
写真・旅・ワンちゃん・園芸・お花・趣味・日常…etc

7月の庭2019・・・緋ネムが爆睡?

2019-07-21 | お花
2017年の夏、伊吹山に行った帰りに立ち寄った道の駅(?)で
売店のおばさんに薦められて購入した「緋ネム」。

今年もきれいに咲いたと喜んでいたのに・・・



数日前のことです。
外出から帰ると、緋ネムが哀れな状態に。





全体に元気がなく、だら~んとした姿。
水が切れてる訳でもなさそうです。
いったい何故?

根づまり?根腐れ?害虫?
翌日にでも植え替えをしようと思っていましたが・・・



翌朝見ると、いつもの元気な姿に戻っていました。

そうなんです。
緋ネムは「眠る」植物なんですね~。
夜になると左右の小葉がぴたりと合わさって垂れ下がり、その様子があたかも木が眠っているように見えるのでネムノキ(合歓木)と名付けられたそうです。

夜眠る木だとは知っていましたが、
こんなに爆睡するなんて・・・
びっくりですね。

緋ネムはとても丈夫な植物で、
春から秋まで緋色の花が次々と咲きます。


訪問ありがとうございます。

応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね
にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月の庭2019・・・タジマタムラソウ

2019-07-20 | お花
タジマタムラソウの花が咲きました!

一昨年に山野草の先輩からいただいたもので、どんな花が咲くのか楽しみにしていました。
こんな花だったんですね~。

<7月14日撮影>




タジマタムラソウ(但馬田村草)はシソ科 アキギリ属の多年草で、紫色の唇形花を咲かせるサルビアの仲間です。但馬(兵庫県北部)を中心に、鳥取県東部から京都府丹後半島、山陰地方の日本海側のみに分布する珍しい日本固有の植物で、山地のやや乾いた半日陰に自生し、「但馬」の名を持つ唯一の植物だそうです。
環境省のレッドリストでは絶滅危惧IB類(EN) (近い将来に絶滅する危険性が高い種)に指定されています。

いただいた時は小さな苗でしたが、今では大きくなって大暴れ。丈夫そうなので邪険に扱っていましたが、貴重な植物だったんですね。自生地は少なくなっているようですが、園芸種はネットなどでも販売されているので、愛好家の間ではそれなりに普及しているのでしょうね。

ちなみに、山野草として一般に普及している『タムラソウ』は全く別の植物で、アザミに似た花が咲くキク科の多年草です。本州から九州まで広く分布しているようです。昨年『細葉タムラソウ』の苗もいただきました。花が咲くのが楽しみです。


訪問ありがとうございます。

応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね
にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルバム2003・・・家政婦は見た!(?)

2019-07-19 | ゆうたんのアルバム
ゆうたん(シーズー犬2歳4ヶ月)


<2003年5月12日撮影>


ママー、ボクに内緒で何食べてるの?



ボクにもちょうだい!



ちょうだいってば!!

台所で用事をしていると、ゆうたんはそ~っと覗きにきます。
ゆうたんに内緒でなんて・・・何もできません
それで、ついつい、おやつあげちゃうんですよね~。


訪問ありがとうございます。

応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探石・・・おまけ?(吹屋・広兼邸・豪渓)

2019-07-18 | 写真と旅
成羽川で探石の後、
食事を兼ねて吹屋まで行ってみようということになり・・・
細い道をくねくねと通って吹屋にたどり着きました。

<2010年10月15日撮影>


廃校となった吹屋中学校跡地に旧校舎を模して建設されたホテル『ラ・フォーレ吹屋』で昼食の後、吹屋の町並みを散策するのかと思ったら、車で通り抜けただけで・・・ 写真一枚も撮れなかったので、過去の写真です^^;

<7月16日撮影>




帰路の途中、ちょこっと寄り道して『広兼邸』へ・・・





奇岩絶壁のいかつい岩石美と、紅葉の美しいことでも有名な『豪渓』にも立ち寄りました。ここでも渓流散策はしないで、車を降りて奇岩の絶壁を眺めただけ。
私は紅葉のきれいな時期に訪れたことがあるので、そうそうこの道を歩いたなぁ~などと一人感慨にふけっていましたが。

今回の探石参加者は山野草教室の7名、
皆さん草花が大好きで、水石にも造詣が深く、又あちこちの山々(アルプスなども)に登ってきた山歩き・登山大好きな面々ですが・・・観光・散策にはあまり興味がないみたいです^^;

★。:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。

吹屋を訪れたのは今回で4度目です。吹屋の町並みや周辺の建物などに興味のある方は過去の記事もご覧になってくださいね。

吹屋ふるさと村(2010-10)
ベンガラの町~吹屋(2010-10)
ベンガラ工場跡に建てられた赤い建物~ベンガラ館(2010-10)
吹屋の町並み(2014-03)
日本最古の木造校舎…吹屋小学校(2014-03)
映画、八ツ墓村のロケ地!~広兼邸(2010-10)
地底探検~笹畝坑道(2010-10)

吹屋小学校は現在工事中でシートに覆われていました。一旦解体され、元通りに復元した上で文化財として保存。資料館として公開されるそうです。
豪渓には2014年11月に行っているのですが、ブログ書くのサボっていたみたい。^^;

★。:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。


訪問ありがとうございます。

応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね
にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探石~高梁・成羽川の五色石2

2019-07-17 | 写真と旅
先日の探石で私がゲットした五色石は・・・

<7月17日撮影>


全部で5個
私が見つけるのが下手だったのもありますが、
この日は暑くって・・・
サボってました~^^;

先輩たちはいい石を見つけていましたよ。



メインはこれ、
白状すると・・・先輩が見つけたものをいただきました。^o^/



反対から眺めても惚れぼれで・・・
さすが!先輩ですね。



私が拾ったのは、
チビ石4個
一応?それなりに?五色石です。
白いのは五色石ではありませんが、真っ白できれいだったので、持ち帰りました。

いい石が拾えるかどうかは別にして、
河原での石拾いは結構楽しいです


訪問ありがとうございます。

応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね
にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探石~高梁・成羽川の五色石

2019-07-16 | 写真と旅
山野草教室の仲間と備中高梁・成羽川へ探石に行きました。
探石とは、河原で石拾いをすることです。
石と言っても何でもいいと言う訳ではありません。
水石(鑑賞用の石)になりそうな石を探します。

(7月16日撮影>




成羽川は岡山県西部で高梁川に注ぐ川。高梁川最大の支流で全長約 80km。
岡山県には火成岩・堆積岩・変成岩の各グループの岩石種のほとんどが分布し、それらの岩石がたくさん流れてきている高梁川の中流の河原は、水石愛好家の人気の場所にもなっているようです。中でも成羽川の五色石(れき岩)は有名です。



河原に転がった無数の石ころの中からお気に入りの石を探すのは至難の業ですね。^^;


五色石 (岡山の河川岩石から)
赤いチャート、白い石灰岩などの色とりどりの丸いれきが含まれており、「成羽五色石」と呼ばれています。


黒色片岩 (岡山の河川岩石から)
変成作用でできたにぶくキラキラ光る白雲母・石墨・長石類などが一方向に並んでいて、しゅう曲して曲がった縞模様になっている。

その他にもいろんな種類の石がたくさん流れてきていますが、水石になりそうな石は・・・?


訪問ありがとうございます。

応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね
にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーサーがいっぱい!

2019-07-15 | 陶芸
5月に作ったシーサーがやっと完成しました。

<7月15日撮影>


月2回の陶芸教室(陶芸部)
2か月に1回講師をお願いしています。
作陶から焼成まで、一つずつ行程を踏んで、やっと完成です!

作陶  :皆でシーサーの置物を作りました(5月9日)
素焼き :作り溜めていた器などと一緒に(5月23日)
窯出し :素焼きの窯出しです(5月28日)
釉付け :白萩・織部・火色・酸化ビロードなど(6月13日、27日)
本焼き :窯詰めして本焼きです(7月11日)
窯出し :うまく焼けているかな?ワクワク・・・やっと完成(7月15日)

今回は順調に進んだ方かな?
素焼きはある程度作品が溜まってから焼くので、本焼きまでに半年以上かかる時もあります。^^;

<7月11日撮影>

窯詰めして本焼きします。

<6月13日撮影>

主にこんな釉薬を使いました。

<7月15日撮影>





そして今日、窯出し。皆さんの渾身の作です。

思い通りの作品に仕上がったでしょうか?


訪問ありがとうございます。

応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね
にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルバム2003・・・ゆうたんハンサムに?

2019-07-14 | ゆうたんのアルバム
ゆうたん(シーズー犬2歳3ヶ月)

変顔いやだよ~
ということで・・・
やっと散髪しました!

<2003年4月19日撮影>






お店カットで・・・
顔まわりがスッキリ!
やっぱりプロですね~ (^^)/


Zzzz・・・


Zzzzzz・・・


Zzzzzzzz・・・

慣れない所でいじくられて・・・
疲れたみたいです。
眠っちゃいました。 


訪問ありがとうございます。

応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月の庭2019・・・ウチョウラン

2019-07-13 | お花
昨年いただいた、小さな小さな鉢植え、
ウチョウラン
うまく育てられるか、心配でしたが・・・

可愛い花が咲きました!
一輪だけですけど。





いただいた時は1球だったのが、
冬を越して、2球になっています。
も少し増えるといいな^^


訪問ありがとうございます。



応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね
にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月の庭2019・・・今年も全滅!ノウゼンカズラ

2019-07-12 | お花
花が咲くのを楽しみにしていたノウゼンカズラ
今年も全滅です!

こんなにきれいな花が咲くハズだったのに・・・

<2013年夏撮影>


確かにツボミはたくさんついていました。
なのに・・・
鳥に食べられてしまったみたいです。^^;

<7月9日撮影>




昨年も、一昨年も・・・
この時期ここに来るとおいしい餌があると学習したのかな?
毎年同じ失敗を繰り返す私には学習能力が・・・ないですよね。

2017年の記事「残念な花たち」

来年は忘れないように早めにネットをかけておこうと思います。
忘れないようにね。

訪問ありがとうございます。


応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね
にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする