漢方の薬で芍薬甘草湯というものがある。
ツムラ漢方のページをみると効能は次の通り。
体力に関わらず使用でき、筋肉の急激なけいれんを伴う痛みのあるものの次の諸症:
こむらがえり、筋肉のけいれん、腹痛、腰痛
これって足を攣って苦しんだやつのための薬????
体力アップはもう難しいので、薬に頼るしかない。
しかもこいつは秘薬だぞ!
さっそく近所のマツキヨに出かける。
残念ながらツムラ漢方のものは置いてなかった。
代わりに見つけたのがこれ ↓

商品のネーミングがユニークな小林製薬のものである。
「コムレケアa」
こむらがえりをケアするお薬ってことだろう。

成分は芍薬甘草湯エキスとくれば秘薬に違いない。
とにかく買おう。
試してみよう。
これで効果があったら大したものだ。
山の前に1服。
痙攣しそうになったら1服。
これで苦しい攣り地獄とはおさらばだ。
本当だろうか。
実践報告をご期待あれ。