スノーダンプスプレー
5日に登った御座山でアイゼンに雪の団子が
付きまくって難儀した。
団子を落とすためにストックで叩いていたから
今度はカーボンのストックが折れてしまった。
シナノへ交換パーツを注文しようとしたら
もう、廃番になっていてカーボンストックは
お払い箱となってしまった。
6年も前に購入したものだから仕方がない。
アイゼンが団子になる理由は判っている。
アンチスノープレートがないためである。
代わりに自転車のチューブを切りはりした
ものをつけているが効果がないのか?
そこで、秘密兵器を購入した。
これである。ポチルと早速届いた。
アサヒペンの「スノーダンプスプレー」である。
雪が着かずに作業がはかどる・・・
シリコンスリップ剤配合・・・・・
こいつを、アイゼンにたっぷり吹き付けてみる。
本当は、アイゼンジョイントの靴側の靴底にも
吹き付けたいが、それはちょっと怖い。靴が
つるつる滑ったりすると大変である。
効果はどんなもんだろう。
ちょっと期待している。