おーちゃんの 「目指せ。日本200名山!」  そして最近、いい加減な家庭菜園 (^^♪ 

日本百名山トレッカー(悪名高い?)を目指して人生後半ラストスパート!

100座完登後は、200名山を目標に!

そら豆を収穫しました (^^♪

2021年05月20日 14時30分27秒 | 家庭菜園

令和3年5月20日(木)

まるで梅雨入りしたようなはっきりしない天気が続きます。今日は午後から
雨が降り、明日も雨の予報です。雨が来る前にそろそろ大きくなったそら豆
を収穫することにしました。

そら豆はアブラムシにたかられながらもなんとか育ってまあまあの大きさに
なりました。アブラムシはごそっとたかっているところをひねりつぶしての
対抗、見つけると虐殺?を繰り返しましたが、完全な駆逐は絶対無理。農薬
を使うのは嫌ですから仕方ない。。。。

ボウルに1杯の収穫。皮をむいたらほんの少しですが、今晩のビールの友に
なるでしょう。鞘ごと焼く方法が良いとのことですのでそれも試してみたい。

トマトの脇芽を摘み、整理しました。地面の近くで茂ると病気の原因になる
とか。葉っぱの密を避けて風通しが大切。なんだか新型コロナ対策と同じ
ような。。。。

ところで5月末には緊急事態宣言解除になるんでしょうか。

トマト、キュウリを支柱に寄せて成長を期待します。

あとは、周りの雑草をむしって・・・・雨降り前の作業はここまで。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする