おーちゃんの 「目指せ。日本200名山!」  そして最近、いい加減な家庭菜園 (^^♪ 

日本百名山トレッカー(悪名高い?)を目指して人生後半ラストスパート!

100座完登後は、200名山を目標に!

アジサイを増やしてみよう。

2018年05月05日 13時43分44秒 | 家庭菜園
アジサイを増やしてみよう。

我が家のアジサイに花芽がついてきた。

 

このアジサイは挿し木で増やすことが容易であると聞き及び、それなら
挿し木で増やしてみようか。

挿し木でググっているとなんと、クレマチスも挿し木でいけるらしい。
去年まで夏にフェンスにアサガオを這わしていたが挿し木でクレマチスを
増やして花だらけのフェンスにするのも良い。

  

で、調べていると挿し木の切り口に「ルートン」という発根促進剤を塗布
すると良いことがわかり、早速ポチる。

あとは、ホームセンターに行ってパーライトとかピートモスとかの土を
買ってこよう。5月中には作業をしなければならない。

上手く行くんですかね・・・・・?



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝練にでかける。 | トップ | 今夕、風雨強まる前に・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のん)
2018-05-05 22:43:29
今晩は。
アジサイ楽しみですね。
アジサイは挿し木でOKと聞いたことがあります。
クレマチスも挿し木でOKなんですね。
簡単に増やせていいですね~

今年は初めて芝桜をプランターに植えどうなるかな?
まだ花を咲かせてます。
久しぶりにバラとカスミ草のドライフラワーを作ってます。
頂いたお花の残りをドライフラワーにしてみました。
リビングに吊るしてあります。
可愛いですよ♪
返信する
Unknown (おーちゃん)
2018-05-06 13:56:58
のんさん こんにちは

昨日、ピートモスを購入しました。
挿し木の土は、清潔な方が良いとのことで
1袋を準備しました。やる気は満々ですが
うまい事行くか???

プランターには朝顔を蒔いたので、野菜と
ともに朝の水やりが日課となっています。
さすがにドライフラワーまではやりませんが
花はいいですよね。
返信する

コメントを投稿

家庭菜園」カテゴリの最新記事