『アエネイスミッション』[Aeneas Mission ]

建国の使命を抱くアエネイスのフアストミッションは自軍団自民族引き連れて炎上壊滅するトロイからの脱出である。

『トロイからの落人』  FUGITIVES FROM TROY   第7章  築砦  918

2016-11-23 09:20:08 | 使命は建国。見える未来、消える恐怖。
 『はい、私の考えですか。次のように考えています』と言って改まった。
 『委員長と副長は、この場で決めて任命します。そのうえで各部から2名づつ委員を選任する。各船単位でよろしいかと考えます。この委員が部を代表して各種目に出場する選手を統括する。委員長と副長は各委員を統括して大会を運営する。このようにしてはどうでしょうか』
 『おう、それでいい!オロンテスの言うようにやる!一同の考えはどうかな、異論がないようであればこの委員会を組織して大会を運営することに決定する。大会を催行する日が五日後である、五日なんて、すぐに経ってしまう。委員長と副長を決める。統領、腹案があるようでしたら聞かせてください』
 『俺の腹案か、委員長には武闘訓練の場の管理をしているリナウスが適任であると考える。それでどうだ』
 『適任です。リナウスで決まりです。副長についてはリナウスに決めさせましょう。この件については、この会議を終えたら私が出向いて決めてきます。ことを進めるあれこれについても、その要領、段取り等詳しく打ち合わせてきます。今日の夕刻には、彼らの打ち合わせ会議ができるように段取りする。委員の選任については君ら三人の担当だ。委員を選任して今日の業務終了後、建造の場の広場に集合するようにしてくれ。打ち合わせ会議をやる。これについては、俺が相談役として、大会の運営に責任を持つ。以上だ』
 『軍団長、委員選任については?』
 『おう、その件か。小島の方と第二船はパリヌルス、第三船、第四船はオキテス、第五船とパン工房はオロンテス、君らが担当して委員を選任するのだ』
 『解りました』
 『統領、会議にかける案件がありますか?』
 『俺の方にはない』
 『では、会議をこれで終える。統領と俺は、建造の場にいる。連絡事項等のある時は建造の場に来てくれ。いい頃合いだ。昼めし時までに少々間がある、これにて会議を終える』
 彼らは、会議の場を解き、それぞれに会議の場で決めた競技大会運営の委員選任の件について各部の責任担当との話し合いに向かった。
 パリヌルスは、小島のアレテスのところへと出向く、競技大会の件を打ち合わせる。
 『おう、アレテス、そういうことだ。今日の業務を終えたら選任した委員を建造の場の広場に来させてくれ』
 『了解いたしました。競技大会か、久しぶりですね。優勝は我々がいただきます』
 『おう、いいだろう!頑張れ!』
 オキテスもオロンテスも要領よく用件を終えた。