駅前のダイソーで2mの支柱などを買ってきた。
自転車で行って、また、こけて骨折(長箒を買ったとき)にはなりたくないから、歩いて行った。
朝から、がんばって支柱を立てて、つる用ネットを2階のベランダまでひっぱりあげる。
支柱を格子に結わえるとき、平行水平にするっていうのも難しい。
パパッと手早く適当に、の私には、この作業、忍の一字で3時間近くかかった。
「仏作って魂入れず」というほどの棚でもないけど、
「お棚作って、朝顔咲かず」の憂き目に合ったら、ガックリやー。
アサガオ&ひまわりは追加含めて、8本ずつ芽が出た。
花壇植えのもやっと20cm。
このつるが空を目指して、クルクルと左巻き上昇気流に乗ってくれるんやろか?
西日でうだるPC部屋の私を、静かな午睡へいざなってくれるだろうか。
日よけ棚の木漏れ日を夢見て、ただ今のところは、暑くて雨戸サッシを半分下ろしてるんである。
PC部屋30度突破。アヂアヂ…