京都観光のガイドブログです。定番の楽しみ方から特別拝観、さらには年に1度の御開帳まで。
京都観光では最も詳しいです!
Amadeusの「京都のおすすめ」 ブログ版(観光)
2025 1/5のおやつ報告3 最終(FUKUNAGA901)

-
写真は、レインボーきういやま 1,700円。
肉まぶし専科 肉亭新で肉まぶしを戴いた後は、再び伊勢丹の8階に舞い戻って来ます。
11:30にやって来たのが、FUKUNAGA901です。
事前偵察でレインボーきういやまをやっているのを掴みましたw
もちろん京都タワーサンドの伊藤軒もチェックしていましたが、こちらはみかん畑とりんご畑。
まずはキウイでしたw
かといってフルーツランキングでのキウイの順位は決して高い方じゃなかったのですが、このパフェは抜群でした!
まずはなんといってもレインボーキウイの美味しさ。
濃厚なキウイ感、適度な甘みと酸味。
たまにハズレのキウイってメッチャ酸っぱいでしょう(笑)。
そういうのが全くない。
その下に自家製ベルガモットソルベ。
口の中がさわやかの極致に持っていかれます。
そしてそこからのホワイトチョコレートのクリスピーと自家製バニラアイスの濃厚エリアに。
さらにザクザクの食感まで。
さわやかも濃厚もどっちも美味しい。
このあたりで十分ヤラレていますw
さらにバニラエスプーマとベルガモットゼリーで、中ぐらいのさっぱり感に戻してきます。
その下にふわふわジェノワーズと最下層の自家製カスタードクリームで、再び濃厚に。
といいつつベルガモットゼリーの層の外側にはゴールデンキウイとグリーンキウイが張り付いており、レインボーキウイとは別のキウイ感を醸し出してきます。
これはメッチャ当たりでした。
来年もまた戴きたいです。
僕の中でのキウイの序列が非常にupしました。
期間限定なので、是非ご賞味を。
11:55頃に終了し、この日はこれで帰宅しました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« 2025 1/5のラ... | 2025 1/11の... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |