城郭 長谷川博美 基本記録

城郭遺跡見学講師 信長公記講師 お城イベント案内 民俗学講師  神道思想史講師 などの情報を発信して行きます。

地球規模の天候異変に備えてた防災省の設立を!

2020-09-06 23:18:25 | 社会観察
地球規模り天候異変に備えてた防災省の設立を!

◆国際救助隊 サンダーバード
 子供の頃、大英帝国国営テレビBBCから支給され
た人形劇 国際救助隊 サンダーバードを幼少時に
見て、世界の災難に遭遇している人々を、トレシー
一家、と言う財閥が秘密裏に最新機器機材を駆使し
て非常な困難な危機的難局に遭遇した人々を果敢に
勇敢に科学の粋を駆使して見事に救助する人倫道徳
に優れた人形劇を見て少年期の私はその理想組織に
人形劇ながら畏敬と尊敬の念と人類の理想未来をも
見る思いがした。救助とはレスキューと言う英語で
あるがサンダーバードの隊員はインターナショナル
レスキユー国際救助隊という文字の入った隊員服を
着用していた事を記憶する。

◆日本の自衛隊、復興庁
日本国には災害時に被災地に救助に向かう自衛隊や
大規模震災に遭遇した地域を復興に向けて活躍する
防衛省や復興庁が存在するが

地球規模の天候異変に備えた!転変地位、震災、火災
◆防災省の設立を!希望する!
今回の台風10号に対する気象庁の警告予報は多くの
貴重な人命を未然に守る事に役立った!またコロナ
の時節でもあり、人々は避難先を暴風から退避避難
する為に堅牢な宿泊ホテルに宿泊する市民が多かっ
た!日本国民を年々変化する気候の激変や風水害に
備え対応したあたらしい日本国民を救助支援する省

◆防災省が存在する事が理想的ではないのか?

自衛隊の救助性と復興庁のより迅速な社会復興を
整備整理した国民を災害から救援し復興する省庁!

◆防災省
 統轄部  防災災害に適切な指導と派遣の決定権
 救援部  被災地に特殊車両で迅速人命救助出動
 食糧部  水や食料、燃料を迅速に被災地に配布
 復興部  臨時架橋、土砂崩れ被災地ガレキ除去
 電設部  停電を迅速安全的確に復旧回復する部
 物資部  毛布、仮設住宅、等の迅速早急設置班
 医療部  怪我人、病人の緊急治療、航空搬送班
   鎮火部  震災による大規模火災や山林火災鎮火 

◆地方自治体、国会議員は、防災救助救援に関して
は全くの素人同然!の言い訳上手!我々日本国民を、
誠実に真剣に護る専門組織、防災省が存在して然る
べき事ではないでしょうか!誠実な社会を作り考え
る事、日本国の中心とは全国の有権者皆様自身です。

真心歴史城郭研究家 隠士 長谷川博美  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キリスタン大名 高山右近の岩崎山砦に関する諸問題

2020-09-06 23:18:25 | 城址見学会予定 
キリスタン大名 高山右近の岩崎山砦に関する諸問題

対談者
 前回の投稿で岩崎山砦の位置が長年間違って
いた事に非常に衝撃やショツクを受けました!

長谷川
 無理もない事です!人間は一度記憶した事
や場所は終生信じ疑わず記憶も固定されます。

対談者
 一度昔に岩崎山を訪れた人は昔探訪した山
こそ、高山右近の岩崎山砦として記憶されて
いる事かと思います。もしキリスト教徒とし
て殉教者高山右近の岩崎山砦を訪れた人々は
偽の嘘の岩崎山砦に案内された事になります。

長谷川
 日本全国において安易に史跡めぐり古戦場
めぐりをされている人はもしかすると?城塁
つまり城郭遺跡を認識識別力が稀薄であるか
または全く無い遺跡を見ない恐れも有りえる。

対談者
 非常に暗いお話になりますが、もしかする
と日本人は、観光、歴史、めぐりと称しても
本当の城郭遺跡を認識できない可能性がある。

長谷川
 東京、名古屋から大阪から、はるばる高山
右近の足跡を訪ねて岩崎山砦を案内された数
多くの人々が実際は右近の足跡とは、異なる
場所に案内され、その虚構に満足されていた
事は真の痛恨事や残念無念な事だと思います。

対談者
 それと同時に長谷川先生を知って、確実に
城址を案内されて城郭遺跡を前向きに学門的
に学んできた我々一部少数の人々は世間から
は「もの好き」「城郭かぶれ」「城郭マニア」
等と、一般社会からは偏見の目で見られる事
があり、真実や、現実や、唯物を、重視する
現実派の私達は精神的に辛い思いをしてます。

対談者
 別名天主教とも言われるキリスタンの高山
右近の岩崎山砦には小規模ながら天主基壇が
存在しますか?

長谷川
 三間四方、面積9坪ほどの、櫓台の土壇が
現地に残っております。土塁や虎口や犬走
の遺構も現場には残っており天正11年西暦
1583年賎ケ岳合戦古戦場の生々しい現場が
残っております。三間四方、面積9坪ほどの、
櫓台は高山右近の岩崎山砦の天主でしょう。
高山右近も櫓から戦況視認した事でしょう。

対談者
 長谷川先生にお願い致します。我々は城
の見方も城郭遺跡の見方も全く知らなかった
人間でした。先生が現地で土塁の観察の仕方
を御教示されたので、我々はステップ、バイ、
ステップ、階段を上る様に城郭遺跡の見学の
要領や見方を習得して行きました。もし令和
2年9月19日大岩山砦、岩崎山砦を始めて見学
される方が一人でもおられたら、初心者に帰
った本当の初歩の初歩に帰った見学会を御願
いしたいと思います。それこそが基礎の基礎。

長谷川
 今回9月19日は賎ケ岳、大岩山、岩崎山と
順次3城も探訪できる利点がありますので!

対談者
 いいえ!初心者の人や、一般の人にこそ!
賎ケ岳の土塁を!大岩山砦の土塁を!岩崎
山砦の天主を実際に解るように理解出来る
ように懇切丁寧な白熱した現地解説を期待
致します!本当に城郭の土塁を認識してい
たらば岩崎山砦の位置を何十年も間違って
案内していたなどと言う事は無かったハズ!





高山右近 キリスタン大名

戦国時代 - 江戸時代
誕生 天文21年(1552年)から天文22年頃と推定される[1]
死没 慶長20年1月6日(1615年2月3日)マニラにて死没
通称:彦五郎、右近大夫、右近允、右近助
号:南坊等伯
諱:友祥、長房、重友
洗礼名 ジュスト(ユスト)
官位 従五位下・大蔵少輔
 主君 松永久秀→和田惟政→荒木村重→
織田信長→豊臣秀吉→前田利家→利長
氏族 高山氏(摂津高山氏)
父:高山友照、母:高山マリア[注釈 1]
右近、太郎右衛門、和田惟政室
正室:高山ジュスタ
長房、忠右衛門、亮之進
ルチヤ(横山康玄室)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高山右近 天正11年 賎ケ岳合戦 岩崎山陣城問題の顛末

2020-09-06 08:22:19 | 社会観察
高山右近 天正11年 賎ケ岳合戦 岩崎山陣城問題の顛末
長谷川
★今回の投稿のキモ要点!
人は文字や肩書きや風聞を信じて時に本当の遺跡を見別
ける能力を根本的に備えていない場合がある。もし岩崎
山砦の看板が何百年も変更されなければ、世の中の人々
の大半が本当の岩崎山砦跡を知らずに別の場所を名所や
旧跡として確信して信奉するように、刷り込みや洗脳の
学習が繰り返されて厳然たる歴史の証人である岩崎山砦
は日の目を見る事はなかったであろう。私は観光行楽を
否定しないが純粋で冷静に遺跡を判別する能力がある人
が100万人に1人でも10万人に1人でも、存在する事を願
う人間である。人間が文字を発明した時点でその文字の
力により真実の歴史が簡単に書き換えられ変えら間違う
事例は人類の歴史を顧みれば明白であろう。文字や言霊
や雑説、風説の流布は時に人間社会において危険な要素
が潜んでいる事に充分留意しなければならない事である。

長谷川
 先ず今回の投稿の目的や趣旨としてA観光促進に協力
に従事する人々B遺跡見学を目的とする人々C観光行楽を
楽しむ人々D新聞報道に従事する人々E学門や研究に従事
する人々、F遺跡土地所有者の心の動きをそれぞれ冷静に
観察する目的とする社会観察である事を事前に是非認識願
い従ってABCDEの人々を批判する気持ちは毛頭ない。
この投稿はあくまで冷静な社会観察である事御了を承願う。

簡略に述べるならば!

A観光ガイド
B遺跡見学者
C観光客
D新聞記者
E研究家
F地権者

事の発端
ウッデイパル余呉の開催のする、賎ケ岳合戦城郭
フオーラム開催にあたり著者は講師として、真に
突然受けた是は西暦2008年の事と記憶している。

岩崎山陣城見学会
摂津の高槻の城主、高山右近(当時は高山重朋)が
布陣した岩崎山陣城を講師長谷川博美が現地解説

A観光ガイド(観光ガイド組合の驚きや躊躇)
観光組合では長年、岩崎山砦として、賎ケ岳
大岩山、岩崎山のハイキングコース上にある
地図岩崎山を岩崎山砦として何十年も看板を
設置し、多くの観光客ハイカーにこの場所を
高山右近の岩崎山砦として案内し、確信して
看板設置し何十年も解説しておられた経緯が
存在する。

B遺跡見学者
城郭見学って真の歴史見学って城塁を見る事
つまり土塁を見る事観察する事が基本ですよ。

C観光客
長年、何十年も岩崎山砦だと確信して信じた。
人間とは看板が有れば、文字が有れば真実と
確信する。まして人間の記憶は大脳生理学で
言う、シナプスと呼ばれる、神経細胞で記憶
が固定され人間とは一度記憶し刷り込まれた
記憶は固定概念として脳内に記憶され、修正
が、不可能である事は大脳生理学の常である。

Aガイドの心模様
長年何十年も岩崎山砦として観光案内していた
看板も設置していた場所が全く岩崎山砦で無い
と解って愕然としたが人間とは、一度記憶して
しまえば大脳生理学の理論上是を訂正できない。

A冷静で優れた頭脳の観光ガイドのリダー
歴史城郭研究家の長谷川博美は鏡岡中学の
恩師で村上宣夫(故人)先生に歴史城郭研究
家として、岩崎山砦の正確な位置の訂正を
願いでた。村上先生には私も編纂に加わっ
た『滋賀県中世城郭分布調査報告』1987年
が余呉町役場にある事を、進言しておいた。
村上先生は役場に問い合わせたが上記報告
書は金庫の中に隠されており、村上先生は
是の開錠を希望され岩崎山砦の位置が観光
案内板から約1キロも北に存在する呼彌神社
の裏山に遺跡、岩崎山砦として現実に存在
する事を知られて、愕然とされ、即刻看板
の位置を正しく変更され正しい郷土史歴史
の現場を表示する事に、誠実に尽力された。

E研究家
研究家の長谷川としては城郭遺跡見学とは
土塁や犬走りを見学観察する事が当然の事
であり山城を訪れる人々の常識であり城址
とは?万人が当然識別可能と確信していた。
専門家とは世の中の全ての人々が合戦場の
城郭遺跡の土塁を認識できると過信した事
は冷静な社会観察として、全く甘い言える。
世の中の多くの人々は足元の遺跡を見る気
は根本的存在しない。

C観光客
一般観光客は行楽やハイキングや風景景観を
楽しむ目的で古戦場を探訪されます。まさか
人間の常識として天正11年1583年の賎ケ岳
合戦の古戦場に当時作られた城址や土塁等
が残っている事は100%考えられない事です。

F地権者
岩崎山砦のある山林を所有する地権者は晴天
の霹靂の如く自分の持山が岩崎山の本陣だと
言われて驚かれた仰天された。これは一般の
人々や一般観光客が城郭遺跡を認識しにくい
事をまた400年前の遺跡が残るている事など
社会の常識として到底考えつかない事だった。
▼2020年令和2年9月19日岩崎山砦、大岩山砦見学!

D新聞記者
地元新聞記者の反応。当然の事ながら地元の
記者とは、地域大衆からもたらされる情報や
催事を中心に新聞情報を構成して行くのが常
である。私の指摘により、岩崎山砦の位置が
何十年ぶりかで正しい位置に修正された事を
新聞記事として採用しなかった。長谷川先生
貴方が正しい城郭位置を世間や社会の人々に
指導できる社会的立場、位置には全く無い人
と真実報道を拒否された記憶がある。新聞の
記事を担当する記者とはより正しく正確適切
な事を世の人々に大衆にペンや筆の力で正し
く導き報道する立場にあるが?やはり地元の
観光組合や地元の人々から常に情報を得る為
の忖度をされたのだと思う。人間はと真実を
求めないものだ、その時、その時勢の、空気
をよく読んで、空気に合せて、風見鶏の如く、
迎合して我身の安全や保全を願うのが常だ!

城郭直訴者
長谷川先生!だから事実や真実を著書に著し
て、下さいと、痛切に願っているのですよ!
わざわざ賎ケ岳古戦場の高山右近岩崎山砦
を訪れて、東京や山口から高額な旅費宿泊
をついやして真実の史跡を見ずに城址から
一キロmも離れた観光案内板の写真を写し
て本当の高山右近の史跡を見ずして帰る事
など観光客なら納得するでしょうが我々の
様な現実、本物、リアル追求派には納得が
できませんよ!

長谷川
遺跡を見る場合に観光に行く前に先ず自分は
観光客
遺跡見学
古戦場めぐり観光
何れの分野の人なのか自分を自分で認識する
事が肝要かと思います。冷静な社会観察です。

★孫子の兵法にいわく
彼を知り己を知れば百戦殆うからず
読みみかれをしりおのれをしれば
ひゃくせんあやうからず 
意味
 
彼を知り己を知れば百戦殆う
からずとは、敵についても味方
についても情勢をしっかり把握
していれば、幾度戦っても敗れ
ることはないということ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする