城郭 長谷川博美 基本記録

城郭遺跡見学講師 信長公記講師 お城イベント案内 民俗学講師  神道思想史講師 などの情報を発信して行きます。

歴史視座 城郭視座 古墳視座

2023-05-10 14:46:04 | ユーモア

◆対談者

長谷川先生がロビーで

新聞の文字を逆に読ん

でおられた姿を見て即

注意したんですが深い

意味がありました私達

は文字中心の生活して

いるから文字が読める

方向が正しいと定位と

錯誤している。図面を

逆には固定観念の強い

人は柔軟に観察しない

 

 

◆尾張の人

それじや尾張沓掛城の

図面を試しに逆に見て!

永禄三年桶狭間合戦の

前日にいた今川義元の

本陣沓掛城にビイスタ

工法ってのはあります?

 

◆長谷川

逆も真なりビイスタ工法

が古図から読み取れます。

◆みんな

すげえ!何で気付けるの?

何で図面逆にみるのです?

 

◆対談者

素朴に率直になりましよう

沓掛城は平地の平城ですね

それなら直角正方形の城郭

は築城可能、まして2万5千

の兵力を持つ今川軍の宿城

正直な人ならば 何故?に

沓掛城は正方形でないのと

子供の様に発想し発見する!

私の言う初心者とはこの事!

ヒント疑問符いかす人の事!

丸暗記や物真似はコピーの

する事で人間は考える

◆長谷川

尾張沓掛城は

重複型ビイスタ工法です。

◆長谷川

徳川将軍の江戸城も

実は重複型ビイスタ

温故知新で学びます

 

◆城好き様

ええっ!城郭ビイスタ論?

あれマジで正論な訳なの?

 

◆質問者

美濃

玉の城山にビイスタ工法

は存在するのですか?

 

◆長谷川

図面を反対にすると解ります。

◆専門家

しまった!やられた!すごい!

 

◆反論者

城郭ビイスタ論など絶対認めん

15番の登り土橋はどの様に設計

しているんだよ!答えられない

だろうお前さんには!ふふふふ

 

◆長谷川

15番はこの様に縄張してます。

◆みんな

すげえよ!長谷川先生本物だ!

 

◆一般様

俺達美濃玉の城山たしか行った

よな?でも長谷川先生の解説の

切口は他の先生の切口と全く

違うんじやないのか?スゴイ!

 

◆世話人様

だから長谷川先生の米原での

城郭講座岐阜名古屋からさえ

も御来訪されている訳ですよ!

◆長谷川

城址とは人間が人工的に加工

した土木工事の跡で設計また

当然測量して城郭を作ります

人間は太古より測量をして

土木に携わる縄張をした。

経始とは縄張の事そもそも

中国では古墳を作る時の

言葉が経始と言います。

◆古代古墳フアン「群馬」

あのう先生のブログを読んで

古墳にビイスタある事知り

改めて驚いておりますが?

群馬の大鶴巻、小鶴巻の

2古墳に古墳群ビイスタは

存在するのですが?

 

◆反論者

こら今は城郭の対談中だ

古墳など我には眼中には

ないんだ!脱線するなよ

 

◆対談者

狭いなあ!古墳も城郭も

冷静に監査する歴史大観

する度量を身に付ける事

が生涯学習の根本ですよ。

 

◆長谷川

群馬の大鶴巻、小鶴巻の

2古墳も古墳群ビイスタ!

日本の伝統文化を大切に!

◆古代古墳フアン「群馬」

倉賀野(佐野)古墳群も

古墳群ビイスタですか?

 

◆長谷川

古代人は緻密に古墳設計

し計画的に計測して古墳

を配置してる現代人の我

々は古墳考察よりも古墳

旅行や古墳紀行を楽しん

む傾向にあると言えます。

◆対談者

長谷川先生と城址や古墳に

行って私が驚く事は先生は

図書やガイドブックに掲載

されていない事をさりげな

く解説されている事に驚く

研究家はこんなに深いんだ。

 

以下ウイッキペデイアより

所在地 群馬県高崎市倉賀野町661番地ほか
位置 北緯36度17分40.25秒 東経139度2分19.40秒座標北緯36度17分40.25秒 東経139度2分19.40秒
形状 前方後円墳
規模 墳丘長123m
高さ10.5m
埋葬施設 (推定)竪穴式石室
出土品 鰭付円筒埴輪など
築造時期 4世紀末-5世紀初頭
史跡 国の史跡「大鶴巻古墳」

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 甲斐要害山城の極秘研究 | トップ | 織田河内守屋敷と野古墳群 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ユーモア」カテゴリの最新記事