城郭 長谷川博美 基本記録

城郭遺跡見学講師 信長公記講師 お城イベント案内 民俗学講師  神道思想史講師 などの情報を発信して行きます。

浅井 源頼朝隠し砦 瓜生山城 瓜生古墳見学会 報告

2022-04-27 05:42:25 | 見学報告

◆対談者

4月8日多賀町での源頼朝と近江講演「無料」

▼講演の模様

▼伝 梶原景時 北条時政 添状 見学

4月10日浅井町の源頼朝隠し砦見学会

①頼朝隠し砦見学

②飯山城見学

③当目砦見学

④当目古墳群見学

4月23日浅井町の源頼朝隠し砦見学会

①源頼朝隠し砦見学

②小堀遠州 小室城跡立寄り

③海北氏瓜生山城現地見学

④須賀谷片桐氏墓所立寄り

▼浅井源頼朝隠し砦の土塁見学

▼瓜生山城見学で突然!堀切が眼前に出現!

◆参加者様各位の感想

多賀

①多賀での歴史民俗学講演が良かったわ。

②多賀寺院様にある梶原景時著名に驚愕!

浅井1

②飯山城の巨大な竪堀見学には感動した!

③浅井草野谷の多数遺跡に大変驚愕です。

浅井2

④鎌倉期の城?見たの初めて遺構は風化

 していたけどやはり切岸や土塁が残る。

③田根地区の瓜生山城の堀切に感動です。

 

◆長谷川

お詫びと御礼のことば

予定していた『五先賢の館』にて賤ケ岳

合戦古図見学は私の鼻炎症状の発生の為

惜しくも断念致しました。浅井の草野谷

田根方面の方々は今後も『城歩会』主催

小谷城南東部城塞群見学に関し引き続き

御指導御鞭撻御協力を賜ります事を慎み

て御願いを申し上げます。『浅井城歩会』

なる名称で古城見学も実施したいと思っ

ておりますがなかなか夢は実現しません。

浅井に未知の戦国要塞多数確認してるが

これを地元の皆様と慎ましく地味に見学

したいと切に常に願う次第でもあります。

一連の講演会と見学会に元多賀町議会T

様の御協力に深く感謝し浅井のМさんの

御協力に深く感謝致します。また元教職

関係のF様の御協力にも感謝を致します。

考古学を主旨とする、NPO法人自然と

歴史ロマンの会様の湖北浅井郡地域活躍

が益々堅実に進捗する事を祈念致します。

 

元滋賀県中世城郭分布調査現地調査委員

滋賀民俗学会理事 長谷川博美

 

◆追記匿名希望「何をゆうねん様」

頼朝隠し砦見ました。ものすごく古い砦

でした遺構は風化してましたが犬走切岸

も確実に残っており鎌倉期?の城郭遺構

を見られられ「新発見砦見学会」でした。

『近江興地誌略』にも収録されている砦

である事も見逃せない超本格的城郭見学!

 

 

◆食堂様

瓜生山の前方後円墳見学しました。これ

山本山山系の若宮古墳に劣らない美しい

形状や規模の前方後円墳には大変驚いた!

それから地元浅井ではね、海北と書いて、

「かいほう」と発音せずに「かいふ」と

現地発音する人もいらしやるとの事です

▼小谷城大嶽城長谷川博美城郭ビイスタ論

◆長谷川博美 連続城郭講演開始

時 22年4月28日木曜午前10時より開始

  11時30まで約1時間半の座学講義

内容

  何が飛び出すか解らないユニーク座学

場所

  米原駅から東へ徒歩約5分

  米原学びあいステーシヨン

◆質問者

  講座の午後は単独行動してみたいです。

  午後から米原市近辺の史跡に行きたい!

◆長谷川

  米原駅周辺には大谷吉継首塚、入江干拓湖

  博物資料館、や岩脇山鉄道掩体洞窟等々の

  名所旧跡観光地多数、米原市役所3階米原

  観光課様には多数多様の観光パンフレット

  が用意されて此れを参考に米原観光を是非。

  そうそう車運転の方は箕浦の八日市場跡や

  隣接する八幡神社に源頼朝腰掛岩もありま

  す。鎌倉時代は「館」と書いて「やかた」

  と読まず「館」と書いて「たち」と読みます。

  箕浦の小字「立町」たちまち は箕浦冠者の

  「山本源氏」の館の跡かと思います。『吾妻

  鑑』には源頼朝が箕浦に宿泊した事が記載さ

  されており、山本源氏は旧びわ町にも城館を

  構えていまして今でも国道8号線には「御館口」

  と書き「みたちぐち」と読み歴史の残照が光る。

◆米原市住民様

   4月28日木曜の座学の希望の件です。

   多賀の源頼朝と近江講演の資料とか

   浅井の源頼朝隠し砦の資料が忙しく

   て参加できず資料が欲しです。その

   資料を活用し米原の源頼朝に関係す

   る城館も合わせて解説して頂きたい

   と思います。また米原の未知の城も

   御教示を賜りたいと願っております。

◆長谷川

   1時間30分と言う時間を活用しまし

   して適宜、時宜応じた内容の座学

   を展開しますので宜しく御願いを

   致します。

  

◆参加体験者

   長谷川先生の座学の場合、定型化した

   予定通りの解説よりも時に大きく脱線

   した内容や見解に研究家さんとしての

   キレとサエを感じハットする事が特徴

   です。浅井大嶽城のビイスタ工法など

   は日本全国の歴史城郭の先生はだれも

   解説して下さらないものです。大嶽城

   ビイスタ工法はだれでも気づけるもの

   で決してない非凡さと気付き力に注目!

 


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 米原 東町 みたらしや  ... | トップ | 滋賀城郭 対談 行市山城 ... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2022-04-25 07:10:13
コロナの時節が続いています。風通しの良い源頼朝隠し砦の見学会はコロナの時節の野外見学会としては参加人員も少なく最適で貴重な城郭遺構も見学致しました。
返信する

見学報告」カテゴリの最新記事