アップデートの様子です。
数十秒で再起動を求められます。
トータル2~3分でアップデート完了。
更新履歴をチェック。
特に問題なくアップデート完了しました。
マイクロソフトのサイトで、KB4497165 の情報を調べると、以下(抜粋)が見つかりました。
Intel 製CPU のマイクロコード更新(脆弱性対策)プログラムとあり、2020年1月30日、2月25日に改訂したとあるので、その時期の更新履歴を見てみました。
(2019年8月29日更新、とありますが、当時はWindows 10 バージョン1903 で、更新履歴は残っておらず、確認できませんでした。)
KB4487165 は見当たらず、このマシンでは初めて配信されたようです。。。
<追伸>
我が家では、AMDのCPUを搭載したマシンにも降りてきたので、Intel製CPUのマイクロコード対策とは別物かもしれません。
もしかしたら、May 2020(バージョン2004大型アップデートに向けた準備プログラムかもしれません。。。
数十秒で再起動を求められます。
トータル2~3分でアップデート完了。
更新履歴をチェック。
特に問題なくアップデート完了しました。
マイクロソフトのサイトで、KB4497165 の情報を調べると、以下(抜粋)が見つかりました。
Intel 製CPU のマイクロコード更新(脆弱性対策)プログラムとあり、2020年1月30日、2月25日に改訂したとあるので、その時期の更新履歴を見てみました。
(2019年8月29日更新、とありますが、当時はWindows 10 バージョン1903 で、更新履歴は残っておらず、確認できませんでした。)
KB4487165 は見当たらず、このマシンでは初めて配信されたようです。。。
<追伸>
我が家では、AMDのCPUを搭載したマシンにも降りてきたので、Intel製CPUのマイクロコード対策とは別物かもしれません。
もしかしたら、May 2020(バージョン2004大型アップデートに向けた準備プログラムかもしれません。。。
さほど不思議感は無かったのですが、巷ではこの件、噂になっていないようです。すなわち、これが降臨するのは希少価値のようです。
てなことでググりましたら、以下のような面白い記事を発見したので情報共有します。
>KB4497165 が ダウンロード待ち から、いつの間にか消えた - マイクロソフト コミュニティ
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/kb4497165-%E3%81%8C/28d50b88-f9af-4fcc-a2eb-795d40e4400c?auth=1
このプログラム、なんか得体がしれませんね。。。
今のところ、異常は感じられませんが、しばらく動作を注視していこうと思います。