先日、32GBのSSDに Windows10 Version 1607 をクリーンインストールできたことを紹介しました。
今回、クリーンインストールしたこのマシンと、Windows8.1 からアップグレードしてきたマシンの C:¥ ドライブにある隠しフォルダーを比較してみたところ、大きな違いがあることに気付きました。
. . . 本文を読む
先日、IPA はiOS に関しての情報は対象外なのかな、という記事を書きましたが、8月29日付で漸く「iOS の脆弱性対策について」という緊急の情報が公開されました。
私が iOS 9.3.5 へのアップデートを行ったのが 8月27日ですので、IPA が情報を公開するまで、丸2日も経過しています。
どのくらい間が明いても「緊急」と言ってもいいのでしょうかね、、、、
. . . 本文を読む
Windows10 Edge で無償提供されている翻訳機能を使ってみました。
最初はページ全体を翻訳するものと思っていたのですが、オプションをみると範囲を指定しその部分だけ翻訳できることが分かり、個人的にはその方がよさそうな気がします。
というのも原文と自動翻訳した内容が必ずしも一致しない場合もあり(翻訳性能の限界)まず原文を見てから、翻訳してもらった方がより理解しやすいかなと思っています。 . . . 本文を読む
アップルのサイトでプレスリリースを見ていたら、今秋 iOS10が正式リリースされるとありました。
色々新機能が追加されるとあり、わくわくして内容を見ていたのですが、最後の方に【提供について】という項目があり、iPhone5以降、iPad mini2 以降から対応とありました。
つまり 初代iPad mini は対応していない、とうことです。 . . . 本文を読む
Windows10 のスタート画面には「おすすめ」や「最近追加したアプリ」、「よく使うアプリ」が出現しますが、個人的には全く不要な表示で、むしろ鬱陶しく感じています。
そこで、これらの表示を消してみたところ、スッキリ使いやすくなったので、紹介します。 . . . 本文を読む
日々、愛用させて頂いている、IPA の「重要なセキュリティ情報」ですが、マイクロソフト・ウィンドウズ関連の情報は頻繁にアップされるのですが、アップルの iOS についての情報がほとんど提供されないことに気付きました。
ことの発端は、深刻な脆弱性が発覚した iOS9.3.4 で iOS9.3.5 がリリースされたため、IPA で詳細情報を確認しようとしたところ、全くそのような情報が無かったためです。
iOS9.3.4 の脆弱性については、新聞でも報道されており、当然IPAでも情報展開していると思ったのですが、全くありません。 . . . 本文を読む
先日、突然 ipad mini2 の充電ができなくなることがありました。
使用していたのは、Ipsd mini2 に付属している純正の充電器です。最初はライトニングケーブルの断線か、接続不良、と思い何度か差替えたりしたのですが、駄目でした。
そこで、別の充電アダプターに挿し換えてみたら、充電できるようになりました。
更に、PCのUSBポートに接続してみたら、これも正常に充電できました。
私の頭には、充電電流の関係から、市販されている充電アダプターやPCのUSBポートからでは上手く充電できない場合があっても、その逆に純正の充電アダプターで上手く出来ない、という話は聞いたことがありません。 . . . 本文を読む
Windows10 Mobile にはAnniversary Update はまだ出ないと思っていたのですが、アップデートプログラム 10.0.14393.67 が配信され、いつもの更新プログラムかな? と思いつつインストールしたら、バージョン 1607 になっていました。
これって Anniversary Update のバージョンですので、Windows10 Mobile 10.0.14393.67 がAnniversary Update なのでしょうか??? . . . 本文を読む
昨日、アップルから iOS 9.3.5 がリリースされました。今月初めに iOS 9.3.4 が出たばかりですが、やばい脆弱性が見つかったようで、その対策のアップデートのようです。
これまで、アップルは脆弱性が見つかっても、対策前には公表&是認せず、内容についても具体的に公開しない、という方針だったと記憶していますが、今回は先に脆弱性がリークしてしまい(iPhone が乗っ取られ、カメラやマイクを通じデータを盗まれる事案が発生?)慌てて対策をとったようにも見えます。(私の勝手な憶測です。。。)
私がiOS 9.3.5 がリリースされたことに気付いたきっかけは、iTunes を使ってiPad mini へデータ転送しようとしたときに、ポップアップが出たためで、今回はiTines を使ってアップデートしてみました。 . . . 本文を読む
以前紹介した、30数年前に入手したロードサイクルの整備・復元に関するその後の話題です。
サドルについては、新たに買わず古いものに100円均一ショップで買ったクッションを組み付け、300㎞ほど走ってみたのですが、やはりしっくりしませんでした。(お尻が痛くなります。。。)
ネットで調べてみると、年寄りの私にも合いそうなクッション十分なサドルが、わずか1450円で入手できることがわかり、早速買うことにしました。 . . . 本文を読む
本日、Windows10 Insider Preview 「スロー」 リングに、累積的更新プログラム KB3176938 が配信されました。
このアップデートで、Build も 14393 から 14393.103 になるようです。
内容は、ほとんど不具合対策のようです。
Anniversary Update すると不安定になる場合があり、累積的更新プログラムも配信されていますが、それでもなかなか解決しないケースがあったので、この KB3176938 で改善されることを期待しています。
但し、現時点 Insider Preview 「スローリング」、「リリース・プレビューリング」に対してのみの配信ですが、これまでのパターンから、正規版に対しても、間もなく配信されるのではないかと思われます。
. . . 本文を読む
Windows7,windows8.1 から Windows10 にアップグレードすると、使われなくなり削除された自動実行プログラム(と思われるもの)が、「file not found」 として数十あることは分かっていました。
一方、アップグレードではなく、クリーンインストールすれば、「file not found」は存在しないはず、と思い込んでいたのですが、Autoruns を走らせてみると、確かにほとんどは無くなっていましたが、2項目だけありました。
勝手な推測ですが、クリーンインストールの途中では必要だったプログラムで、セットアップ完了時には不要になり、削除されたものがあるのではないか、、、 . . . 本文を読む
昨日、windows10 Anniversary Update をクリーンインストールしたことを紹介しましたが、スタート画面をチェックしていたら、見慣れないアプリ Drawboard PDF というのがありました。
これまで、色々なゲーム類がたくさんインストールされウンザリすることはありましたが、このアプリがインストールされていたの初めてです。
名称から、PDFファイルの編集ができるのではないかと勝手に想像し、ちょっと使ってみました。
. . . 本文を読む
昨日から、Windows10 Version1607 に累積的更新プログラムが配信されていますが、我が家では1台だけインストールに失敗してしまいました。
問題なく成功しているマシンがあるので、原因を is-is not で考えてみたところ、ウイルスソフトに差があることが判明。 . . . 本文を読む
先日、32GBのSSDにインストールした Windows10 を Anniversary Update しようとしたら、SSDの空き容量が20GB必要、というメッセージが出て、アップデート出来なかったことを紹介しました。
その後、不要なファイルなどを徹底して削除したのですが、どうしても空き容量を20GB確保できず、頓挫していました。
そんな時、もしかしたら Anniversary Update 、すなわち Windows10 Version 1607 のクリーン・インストールプログラムがマイクロソフトから公開されているのではと思い調べてみると、ちゃんとありました。 . . . 本文を読む