GIGABYTE製マザーGA-P35-DS3Lに付属のオーバークロックソフト”Easy Tune5”を使ってみました。 . . . 本文を読む
どうもマザー(ECSのP965T-A)が死んでしまったようなので、Core3duo用のマザーボードってどのくらいで買えるのかな?と近くのPCショップに行きました。
最初は買うつもりは無かったのですすが、今週限りの特売でかなりお買い得な値段だったので、思わず買ってしまいました。 . . . 本文を読む
先月1/28に紹介した、Vistaをインストールしたマシンで、電源トラブル(焦げ臭い臭いがして一度死んだ状態)から復帰して昨日まで問題なく使用できていたのですが、今朝から、再び電源が入らなくなってしまいました。 . . . 本文を読む
突然のPCトラブル(突然のシャットダウン)が漸く一段落しました。
そこで先日(2/17)コンパクトフラッシュにLinuxをインストール、”結構実用になりそうだ”と紹介したままでしたので、その続きを紹介していきます。 . . . 本文を読む
コンパクトフラッシュへのWindowsXPインストールの続きです。
もう少し詳しく紹介します。
前々回、「ドライブレターがどうしても”H”になってしまう」、と書きましたがこの問題も解消しまし。原因はUSB接続していたカードリーダーに有りました。これを引っこ抜いたら正常な”C”になりました。 . . . 本文を読む