ついに完成しました。
元々のDVDプレイヤーの姿を極力残すことに拘ったので、ずいぶんと手間が掛かりましたが、久しぶりに満足のいく出来映えになりました。(手前味噌ですが) . . . 本文を読む
かなり長期間になってしまいましたが、漸くこのシリーズもあと少しで完了です。
これまでになく時間がかかった原因は、スペースに自由度がなくスリムな入れ物に押し込むチャレンジだったことと、やはり熱対策でした。 . . . 本文を読む
昨日、ダウンロードの方法をご紹介しましたが、説明通り行かない、というご質問を頂きました。
これは全く私の説明不足で、再度手順をご紹介します。
混乱させて申し訳ありませんでした。 . . . 本文を読む
今一度、手持ちのCPUクーラーを探してみたところ、ギリギリ高さが収まりそうなのが見つかりました。
メーカー不詳、アルミダイキャスト製で、見た目あまり冷却性は良くなさそうです。が実は意外な結果が出ました。 . . . 本文を読む
ずいぶん前から、S-Knetのホームページでは、Vista64bit版の不ドライバを開発中、という記事がありましたが、一向にリリースされず、諦めていたのですが、昨日MonsterX関連の記事を見ていたら使えるようなのです。 . . . 本文を読む