goo blog サービス終了のお知らせ 

私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Windows Home Server 年末の大掃除(その2)

2011-12-28 18:20:08 | Weblog
買ってきたのは、これです。
値段は397円也。

フィルターが交換できるタイプなので、メンテナンスも楽そうです。ちなみに、フィルター交換できないタイプもありましたが、値段はほとんど変わらず、でしたので迷わずこれを買ってきました。



それでは、よいよい大掃除に取り掛かります。

まず最初にPCの裏側を調べてみると、内部から外に向かってかなりのホコリが溜まっていました。
ということは、ホコリを含んだ空気を吸い込んだ結果、背面の排気部にホコリが引っ掛ったと思われます。





次に内部です。

前面の吸入ファンの裏側です。



背面の排気ファンです。



HDDマウント(裸族のアパートを活用)部です。



HDDを取り外すと、奥に設けたHDD冷却用ファンが見えます。



そして、CPUファンです。



それぞれ程度の差こそあれ、かなりのホコリが溜まっていました。

続いて、清掃に取り掛かります。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Windows Home Server 年末の... | トップ | Windows Home Server 年末の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事