以下、届いたメールです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/82/b867043afb104a13fbcfd54723fa77a2.jpg)
「0 SIM」のサービスは、通信料が500MB/月 を超えなければずっと無料、というもので、Windows Phone に装着し長年愛用・重宝してきたのですが。。。(以下、0 SIM をWindows Phone に設定したときの様子です。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e4/a7c7a6cb611ac3b17312008e24c0edeb.jpg)
nuro モバイル に乗り換えれば1カ月無料、と言っていますが、2カ月目からは有料になるので、乗り換える気はなく、「0 SIM」は廃止するしかなさそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/82/b867043afb104a13fbcfd54723fa77a2.jpg)
「0 SIM」のサービスは、通信料が500MB/月 を超えなければずっと無料、というもので、Windows Phone に装着し長年愛用・重宝してきたのですが。。。(以下、0 SIM をWindows Phone に設定したときの様子です。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e4/a7c7a6cb611ac3b17312008e24c0edeb.jpg)
Windows Phone KATANA01 漸く S0-net の SIMアクティベーションが完了しました。 - 私のPC自作部屋
まずIDとPWを受けつけてもらえるまで数回入力後、漸く登録画面にたどり着いたところです。ここからユーザー情報を入力、完了たので「確認完了」キ...
Windows Phone KATANA01 漸く S0-net の SIMアクティベーションが完了しました。 - 私のPC自作部屋
0nuro モバイル に乗り換えれば1カ月無料、と言っていますが、2カ月目からは有料になるので、乗り換える気はなく、「0 SIM」は廃止するしかなさそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます