最近の迷惑メール件数推移です。
先月(4月)、約2年ぶりに100件を越え、がっくりしていましたが、今月も93件と、最近1年のワースト2位となってしまいました。
届いたフィッシングメール全てを着信拒否設定しているのですが、一向に減りません。。。
また、2月以降急増傾向で、コロナの影響で詐欺が増えている可能性もありそうです。
これら93件のメールを分析したのが以下です。
Amazon を騙るものが46件(50%)と最も多く、次にSMBC(三井住友)を騙るものが急増していました。
先月(4月)、約2年ぶりに100件を越え、がっくりしていましたが、今月も93件と、最近1年のワースト2位となってしまいました。
届いたフィッシングメール全てを着信拒否設定しているのですが、一向に減りません。。。
また、2月以降急増傾向で、コロナの影響で詐欺が増えている可能性もありそうです。
これら93件のメールを分析したのが以下です。
Amazon を騙るものが46件(50%)と最も多く、次にSMBC(三井住友)を騙るものが急増していました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます