Apple のサイトでアップデート情報をチェックすると、以下がありました。

iOS 15 対応については特に触れていませんが、9月21日リリース予定の iOS 15 の前日というタイミングから、それも含まれていると勝手に推測し、躊躇なくアップデートすることにしたのですが、、、失敗でした。
以下、アップデートの様子です。
Apple Software Update を起動すると、以下がヒット

ここから、インストール開始。3分ほどでアップデート完了。

ここまでは、正常に終了。
続いて、起動すると、以下のエラーが出て、起動できません。なんか必要なファイルが見つからない、と言ってます。
再インストールせよ、とか言ってますが???

そこで、実行ファイルを見てみると、タイムスタンプが9月14日と 前バージョン 12.11 のままでしたので、正常にアップデートされていない可能性がありそうです。

ということから、Apple 側の問題の可能性がありそうなので、ここは焦らずしばらく様子をみることにしました。
<追伸>
9月24日 にバージョン 12.12.1.1 がリリースされ、問題は解消しました。
以下の記事を参照ください。

iOS 15 対応については特に触れていませんが、9月21日リリース予定の iOS 15 の前日というタイミングから、それも含まれていると勝手に推測し、躊躇なくアップデートすることにしたのですが、、、失敗でした。
以下、アップデートの様子です。
Apple Software Update を起動すると、以下がヒット

ここから、インストール開始。3分ほどでアップデート完了。

ここまでは、正常に終了。
続いて、起動すると、以下のエラーが出て、起動できません。なんか必要なファイルが見つからない、と言ってます。
再インストールせよ、とか言ってますが???

そこで、実行ファイルを見てみると、タイムスタンプが9月14日と 前バージョン 12.11 のままでしたので、正常にアップデートされていない可能性がありそうです。

ということから、Apple 側の問題の可能性がありそうなので、ここは焦らずしばらく様子をみることにしました。
<追伸>
9月24日 にバージョン 12.12.1.1 がリリースされ、問題は解消しました。
以下の記事を参照ください。
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1352352.html
我が家では、iTunes を使って、iPhone SE、iPad mini5 の全データを Windows 10 マシンに完全バックアップしており、iOS 15、iPadOS 15 にアップデートした最初のバックアップがとれなくなり、困っています。。。