TVはパナソニックのプラズマ・Viera 42インチです。
マニュアルを見ると以下のように書いてありました。
ここで一番気になったのが、年間消費電力です。「219Kwh/年」とあります。
これに対して、今回実測した結果は、8.68Kwh @ 125時間、ですので これを年換算すると「620Kwh/年」。
マニュアルの約3倍、というとんでもない値になってしまいました。
瞬間消費電力はマニュアルの値はそんなにおかしくないのですが、どうやって年に換算したのか、疑問になりマニュアルをよく読むと、
つまり、「法律(省エネルギー法)で定められた」「一般家庭」での「平均視聴時間」を基準にしている、とのこと。
我が家はもちろん「一般家庭」だと思うのですが、試聴時間が平均家庭の3倍も長い、ということなのでしょうか?
そんなに長時間視ていないと思っていたのですが…。
もう一つ、待機電力も気になり、調べて視ました。
LANからデーターを取得中の消費電力が意外に大きく、なんと17Wもありました。
データー取得が完了すると表示はゼロになりましたが、これは表示されない、というだけで実際は0.4W以下、ということだと思います。
上記マニュアルでは、データー取得中が20W、待機中が0.1W と書いてあるので、ほぼ妥当な値といえます。
気になるのは、本体の電源SWをOFFにしても、0.05W を消費している、とあります。
ということは、完全にゼロにするには、電源コードを引っこ抜くしかない、ということです。
早速、今日からそうしよう!
マニュアルを見ると以下のように書いてありました。
ここで一番気になったのが、年間消費電力です。「219Kwh/年」とあります。
これに対して、今回実測した結果は、8.68Kwh @ 125時間、ですので これを年換算すると「620Kwh/年」。
マニュアルの約3倍、というとんでもない値になってしまいました。
瞬間消費電力はマニュアルの値はそんなにおかしくないのですが、どうやって年に換算したのか、疑問になりマニュアルをよく読むと、
つまり、「法律(省エネルギー法)で定められた」「一般家庭」での「平均視聴時間」を基準にしている、とのこと。
我が家はもちろん「一般家庭」だと思うのですが、試聴時間が平均家庭の3倍も長い、ということなのでしょうか?
そんなに長時間視ていないと思っていたのですが…。
もう一つ、待機電力も気になり、調べて視ました。
LANからデーターを取得中の消費電力が意外に大きく、なんと17Wもありました。
データー取得が完了すると表示はゼロになりましたが、これは表示されない、というだけで実際は0.4W以下、ということだと思います。
上記マニュアルでは、データー取得中が20W、待機中が0.1W と書いてあるので、ほぼ妥当な値といえます。
気になるのは、本体の電源SWをOFFにしても、0.05W を消費している、とあります。
ということは、完全にゼロにするには、電源コードを引っこ抜くしかない、ということです。
早速、今日からそうしよう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます