私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Windows10 に自動インストールされたドライバー 「Realtek Semiconductor Corp. - Net - ****」とは何?

2019-04-16 01:50:46 | OS・ソフト
最初は、3月21日にインストールしてありました。




次が、4月11日にインストールされていました。




ドライバーの更新履歴をみてみると、以下のようにいずれも正常にインストールされています。結構頻繁にアップデートしているようです。





このプログラムの情報を、マイクロソフトのアップデートカタログで調べてみたところ、そのものズバリは見つかりませんでしたが、少し古いプログラム情報が見つかりました。




ドライバモデルが「WiFi USB adapter AC1750」となっていることから、無線子機 のドライバーと思われます。

このPCで使用している 無線子機は以下のように、BUFFALO Wi-U2-433DM ですが、製造元が「Realtek Semiconductor Corp」となっており、このデバイスのドライバーの可能性が高そうです。。。




但し、ドライバーバージョンを見ると、以下のようになっており、日付も番号も全く一致しておらず、断言はできません。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Malwarebytes AdwCleaner バ... | トップ | 久し振りに crucial Storage ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

OS・ソフト」カテゴリの最新記事