こんな感じです。
WiFi(インターネット) につながっていれば、自動的に位置情報を入手し、撮影場所が記録されることは承知していたのですが、WiFi につないだ覚えはないのに、ipad mini はどうやって位置情報を入手したのでしょうか。
確かにフランスでは、空港、ホテル等 いたるところに Free WiFi があるので、勝手に接続していた?可能性もあります。
但し、Free=無料であっても、ID、あるいは PW を入力しないと接続できないので、知らない間に勝手に接続していた、ということも考えにくいのです。
いったい、どんなからくりなのでしょうかね。
以下、ルーブル美術館の様子です。写真は自由に撮れますし(フラッシュは不可)、セキュリティも意外なほどあっさりしていました。
WiFi(インターネット) につながっていれば、自動的に位置情報を入手し、撮影場所が記録されることは承知していたのですが、WiFi につないだ覚えはないのに、ipad mini はどうやって位置情報を入手したのでしょうか。
確かにフランスでは、空港、ホテル等 いたるところに Free WiFi があるので、勝手に接続していた?可能性もあります。
但し、Free=無料であっても、ID、あるいは PW を入力しないと接続できないので、知らない間に勝手に接続していた、ということも考えにくいのです。
いったい、どんなからくりなのでしょうかね。
以下、ルーブル美術館の様子です。写真は自由に撮れますし(フラッシュは不可)、セキュリティも意外なほどあっさりしていました。
モナリザがどの角度から見ても目が合うというのと同じくらいミステリーですね。
良いことに使えば、これほど便利なことはないでしょうが、悪用されると。。。
そのMACアドレスのデーターは、Googleのストリートデビューの・・・・