私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

ケース・ファンの音が気になるので、止めてみました。

2021-05-10 01:43:13 | PC関連小物・自作パーツ
このケースファン(Scythe のSY1212SL12L、12センチファン)の回転数は、1168rpm 比較的静音タイプなのですが、ブーンという低周波音が気になります。




このマシンで使用しているPCケース(silverStone製)はフロント部が簡単に外せます。



両サイドのカバーを開き樹脂製の爪を押し込むと、フロントカバーが外せます。



外したところです。



使用しているフロントファンです。(Scythe のSY1212SL12L、12センチ スリムタイプファンです。)




これを止めるため、マザーボードに接続してあるコネクターを引っこ抜きました。




このファンを止めたことによる影響をチェックするため、XMedia Recode で動画のエンコを行い連続負荷を掛け(CPU負荷99%前後)てみたのですが、CPU温度は52~53℃前後と、問題はなさそうです。



とはいえ、これから夏場に向け気温が上昇するため、注視していこうと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Radeon Software Adrenalin 2... | トップ | Microsoft Defender プラット... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

PC関連小物・自作パーツ」カテゴリの最新記事