使用したソフトは AmarecTV 3.00C です。
OSはWindows10 ですが、AmarecTV のセッティングについては、以下参照ください。
Windows10 で AmarecTV を使ってみました。
最初に、パイオニアの DV-610AV の初期設定を行います。
ここで、デジタル音声出力に「自動(DSD)」があったので、これだ! と思い、設定してみました。
SACDの音声が出なくなるかもしれない、との警告がでました。
恐らくコピープロテクトに対応した機器でないとダメ、と言っているのでしょう。。。
そのまま強引にすすめます。
この設定で、SACDを再生してみたのですが、何も聞こえてきませんでした。ビデオキャプチャーカード DN-PHVC626 が DSD に対応していないのだと思われます。
そこで、マニュアルを見てみると、以下の解説を見つけました。
「自動」にすれば、リニアPCMに変換してSACDが出力される、とあります。そこで早速「自動」に設定を変更してみました。
これで、再度 AmarecTV で SACD を再生してみると、今度は音が聞えました。
ところが、聞こえる、といってもとぎれとぎれでバチバチといったノイズも入り、とても音楽を聴く対象にはなりません。
がっくりしたのですが、ダメ元でこれを .aviデータで 録画(録音)してみたところ、録音したデータには途切れもノイズも全くなく、クリヤなサウンドとして再生できました。
なぜ、リアルタイムではノイズだらけなのに、録音したデータには異常がないのか、理由はよくわかりませんが、SACDをPCに録り込むことはできました。。。
OSはWindows10 ですが、AmarecTV のセッティングについては、以下参照ください。
Windows10 で AmarecTV を使ってみました。
最初に、パイオニアの DV-610AV の初期設定を行います。
ここで、デジタル音声出力に「自動(DSD)」があったので、これだ! と思い、設定してみました。
SACDの音声が出なくなるかもしれない、との警告がでました。
恐らくコピープロテクトに対応した機器でないとダメ、と言っているのでしょう。。。
そのまま強引にすすめます。
この設定で、SACDを再生してみたのですが、何も聞こえてきませんでした。ビデオキャプチャーカード DN-PHVC626 が DSD に対応していないのだと思われます。
そこで、マニュアルを見てみると、以下の解説を見つけました。
「自動」にすれば、リニアPCMに変換してSACDが出力される、とあります。そこで早速「自動」に設定を変更してみました。
これで、再度 AmarecTV で SACD を再生してみると、今度は音が聞えました。
ところが、聞こえる、といってもとぎれとぎれでバチバチといったノイズも入り、とても音楽を聴く対象にはなりません。
がっくりしたのですが、ダメ元でこれを .aviデータで 録画(録音)してみたところ、録音したデータには途切れもノイズも全くなく、クリヤなサウンドとして再生できました。
なぜ、リアルタイムではノイズだらけなのに、録音したデータには異常がないのか、理由はよくわかりませんが、SACDをPCに録り込むことはできました。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます