以下、8月2日に iPad mini2 に届いた メールです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/21/0f6c5e8a7a26517bd8bacfa7171d6b2f.jpg)
これを PC の Outlook2013 で見てみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6e/73bed444ccc293d6f8f5fbbce67128e7.jpg)
発信アドレスは Amazon とは全く無関係ですし、「ログインアカウント」に添付されている URL もAmazon とは無関係であり、一目で詐欺だと分かります。
ここで、発信アドレスの赤枠部 "edm4" に注目、、、
見た目が全く同じメールが8月3日にも届きましたので、同じくOutlook2013 で見てみますと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d5/58328901b99fa9c984075eff0b814edd.jpg)
発信アドレスの赤枠部 "edm3" が前日のメールと異なっています。
また「ログインアカウント」の後に添付されている URL を比較すると、これも微妙に(http://fgsq.・・・ ⇒ http://hsaa・・・)異なっていました。
なんで、こんな一目でばれる稚拙なメールを 連日送ってくるのか、うんざりです。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/21/0f6c5e8a7a26517bd8bacfa7171d6b2f.jpg)
これを PC の Outlook2013 で見てみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6e/73bed444ccc293d6f8f5fbbce67128e7.jpg)
発信アドレスは Amazon とは全く無関係ですし、「ログインアカウント」に添付されている URL もAmazon とは無関係であり、一目で詐欺だと分かります。
ここで、発信アドレスの赤枠部 "edm4" に注目、、、
見た目が全く同じメールが8月3日にも届きましたので、同じくOutlook2013 で見てみますと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d5/58328901b99fa9c984075eff0b814edd.jpg)
発信アドレスの赤枠部 "edm3" が前日のメールと異なっています。
また「ログインアカウント」の後に添付されている URL を比較すると、これも微妙に(http://fgsq.・・・ ⇒ http://hsaa・・・)異なっていました。
なんで、こんな一目でばれる稚拙なメールを 連日送ってくるのか、うんざりです。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます