以下からダウンロードしました。(検索すればすぐに見つかると思います。)
現時点の 最新バージョンは 8.1.18 のようです。
以下、このアプリの解説です。
DVDビデオの CSS,リージョンコードなどのプロテクトを解除し、MP4に変換でき、更にISOファイルに変換できるアプリとあります。
これを使えば、レンタルビデオをMP4 に変換し、PCに取り込むことができるようなので、早速試してみることにしました。
「無料トライアル」をクリックすると、以下のセットアップファイルがダウンロードできます。
このファイルをダブルクリックし、インストール開始。
3分ほどでインストール完了、すると以下のサイトに飛び、無料トライアルの期間限定 7日間のタイマーが起動されました。。。
起動後の初期画面は以下です。
無料トライアル版なので、リッピングできるのは5分間だけのようです。
試しに、DVDビデオ を挿入すると、以下の画面になり、リッピング条件を分析しているようです。。。
5分ほどで分析が完了。
「OK」をクリックすると以下の画面になりました。
ここも「OK」をクリックすると、以下になりました。
「すべてリッピング」をクリックすると10分ほどで 以下の画面になり、MP4に変換し、左下に表示されているフォルダーに保存されました。
但し、5分だけです。。。
リッピングされた MP4 ファイルを MPC-HC で再生してみましたが、特に駒飛びなどなく、正常に再生できました。
右上の「✖」からこのアプリ閉じようとすると以下の画面になりました。
5分しかリッピングできないので、無料トライアル版を使い続ける意味はないのですが、、、その条件を回避するには、1カ月で 2880円、とはかなり高いですね。。。
とりあえず「退出」をクリックし、閉じました。
現時点の 最新バージョンは 8.1.18 のようです。
以下、このアプリの解説です。
DVDビデオの CSS,リージョンコードなどのプロテクトを解除し、MP4に変換でき、更にISOファイルに変換できるアプリとあります。
これを使えば、レンタルビデオをMP4 に変換し、PCに取り込むことができるようなので、早速試してみることにしました。
「無料トライアル」をクリックすると、以下のセットアップファイルがダウンロードできます。
このファイルをダブルクリックし、インストール開始。
3分ほどでインストール完了、すると以下のサイトに飛び、無料トライアルの期間限定 7日間のタイマーが起動されました。。。
起動後の初期画面は以下です。
無料トライアル版なので、リッピングできるのは5分間だけのようです。
試しに、DVDビデオ を挿入すると、以下の画面になり、リッピング条件を分析しているようです。。。
5分ほどで分析が完了。
「OK」をクリックすると以下の画面になりました。
ここも「OK」をクリックすると、以下になりました。
「すべてリッピング」をクリックすると10分ほどで 以下の画面になり、MP4に変換し、左下に表示されているフォルダーに保存されました。
但し、5分だけです。。。
リッピングされた MP4 ファイルを MPC-HC で再生してみましたが、特に駒飛びなどなく、正常に再生できました。
右上の「✖」からこのアプリ閉じようとすると以下の画面になりました。
5分しかリッピングできないので、無料トライアル版を使い続ける意味はないのですが、、、その条件を回避するには、1カ月で 2880円、とはかなり高いですね。。。
とりあえず「退出」をクリックし、閉じました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます