私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

"0363864300" から怪しい電話がありました。留守電に録音させましたが、内容は意味不明!

2020-02-07 01:56:12 | スパムメール
着歴です。



電話番号検索すると、以下が見つかりました。



固定電話で、東京のリサイクル業者のようですが、年明けから急増している感じです。

まともな業者であれば、きちんと自身の身分を名乗り、**様のお宅ですか? から始まるのが当たり前ですが、まともな声は何も聞こえず、遠くで複数の人間が会話しているような音声が、なんと2分間続き、自動切断(時間設定してあります)されました。

クチコミを見てみますと、(以下抜粋です)



全て迷惑電話であることを示す口コミでした。しかし留守電に2分間も録音させた、というような口コミはなく我が家にかかってきたのは新しい手口かもしれません。。。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« WD のHDD管理アプリ WinDlg :... | トップ | フリーのディスク・クローン... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とし)
2020-03-12 10:36:38
私にもかかってきました。
何も言わずに音楽が流れていて、背後で誰か電話しているような雰囲気がしているだけ。
ひたすら留守電に入って、自動で切れました。
ひどい迷惑電話です。
返信する
Unknown (hiros-pc)
2020-03-12 11:56:07
とし さん、コメントありがとうございます。

登録していない番号からかかってくる電話は原則、留守電に入れるようにしていますが、、、
この記事を書いた後も、異なる番号から同じような迷惑電話が数回かかってきており、うんざりしています。
返信する
Unknown (めう)
2020-03-31 09:22:04
昨日、同様に無言の留守電が入っていました。
遠くの音楽・背後の話声という点が同じです。
着信電話番号から検索して、こちらなど怪しさを指摘する方が散見されました。
今朝もかかってきましたが無視して、留守電に切り替わった途端切りました。
返信する
Unknown (hiros-pc)
2020-03-31 13:07:19
めう さん、コメントありがとうございます。

あちこち、まだまだ迷惑電話をかけまくっているのですね。

電話代が回収できるほど、儲かっている、ということでしょうかね。。。
返信する

コメントを投稿

スパムメール」カテゴリの最新記事