私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

マイクロソフトセキュリティ情報と、PCの更新履歴を比較すると、内容が異なってます。

2014-12-25 21:25:19 | Weblog
これが昨日みた、マイクロソフトセキュリティ情報です。



この中の赤枠部「Internet Explorer 用の累積的なセキュリティ更新プログラム」に注目。

詳細は以下となっています。



クライアントPC上では深刻度「緊急」となっています。またサポート技術情報番号は「3008923」となってます。

一方、Windows8.1 マシンの更新履歴を見てみます。



番号が「KB3008923」というのがありました。

KB以下の番号が、サポート技術番号に一致しているので、このプログラムと思われます。

でも重要度「重要」となっており、マイクロソフトセキュリティ情報の深刻度「緊急」とは別の表現になってます。

また、12月10日の更新履歴には、多くの更新プログラムがインストールされていますが、マイクロソフトセキュリティ情報には大半が見当たりません。

マイクロソフトセキュリティ情報の見方が悪いのかもしれないので、少し詳しく見てみようと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Windows8.1 でスリープから復... | トップ | Windows10 Preview いよいよ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事