私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Windows10 でDefender の定義の更新をしようとしたら 「エラー0x80070643」が発生するも、原因判明!

2017-04-04 01:37:47 | OS・ソフト
いつものように、Windows の更新をチェックしたところ、以下のようにインストール途中でエラー発生。






「再試行」を何度クリックしてもダメ、PCを再起動してもダメ、ということで少々焦ってきました。




ちょっと落ち着いて最近の変化点を思い出してみると、、 

そういえば、先日Defender の設定を ウイルスソフト Avira と共存できるように設定変更したことを思い出しました。(以下ブログ参照ください)
(目的は、Defender のオフラインスキャンを使えるようにするためです、、、)

Windows10 Defender と Avira の共存



そこで、Avira を一時的に無効化してみました。





上のように、タスクバーの Aviraアイコン を右クリックし、「Real-TimeProtectionを有効化」のチェックを外します。




続いて、Defender を起動します。





ここで「定義の更新」をクリックします。


しばらくしてアップデートが完了。




バージョンが 「1.239.603.0」 から 「1.239.677.0」 にアップデートできました。。。


この後、再度 Windows Update で更新状態を確認すると、最新状態になっていました。


Defender と Avira の共存設定をしておく限り、今後も同様のエラーが発生する可能性があるかもしれません。

しばらく様子をみて、頻繁にエラーが発生するようなら、共存設定をやめようと思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「Microsoft Message Analize... | トップ | 偽口座へ送金を促す詐欺メー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

OS・ソフト」カテゴリの最新記事