私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Windows 10 に勝手にインストールされていた "アプリ コネクター” をアンインストールしてみました。

2020-08-11 01:49:08 | OS・ソフト
Windows 10 バージョン2004 (バージョン1909から手動でアップデートしたマシン)見つけた "アプリ コネクター” です。
(「設定」→「アプリ」→「アプリと機能」で以下の画面になります。)



ここで、”詳細オプション”をクリックしてみました。





アプリへのアクセサ許可、バックグラウンドアプリのオン・オフ等の設定画面になりました。 でもこれって、「設定」→「プライバシー」で設定する内容とダブっている感じです。

また、”規定値” に「音楽を聴く、写真を見る。メールをチェックする、ビデオを視聴するなど、特定の操作に使用するアプリを選択できます」とあり、これが”アプリコネクター"の主要な機能と思われますが、エクスプローラーで「プログラムから開く」の設定で「常にこのプログラムを使って***を開く」で設定してあるので、これも不要な機能と思われます。


更に、 Windows 10 バージョン2004 に、クリーンインストールしたマシンの「アプリと機能」をみてみると(以下) 、"アプリ コネクター”が見当たりません。。。




以上から 、Windows 10 バージョン2004 では "アプリ コネクター” は不要と判断し、アンインストールすることにしました。
(真似をされる場合は、自己責任でお願いします。)

"アプリ コネクター” から「アンインストール」をクリック。



念押しポップアップがでるので再度「アンインストール」をクリック。



数秒でアンインストール完了しました。

アンインストール後、1日ほど使ってみましたが特に問題は感じられません。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ANA を騙るフィッシングメー... | トップ | iCloud for Windows バージョ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2020-08-11 14:38:26
私の環境では「アプリ コネクター」は在りませんでした。
「アプリ インストーラー」は在ります
返信する
Unknown (hiros-pc)
2020-08-11 20:31:58
「アプリ インストーラー」は削除しない方がよさそうです。「Windows 10 アプリのサイドローディングが容易になる、」とMicrosoft Store の「主な特長」に出ていました。
現時点、このアプリはデスクトップPCでのみ使用でると書いてありますので、削除しても大きな問題はなさそうですが、まだ試していませんので何とも言えません。
近々、「アプリ インストーラー」も削除してみようと思いますので、結果がでましたら、このブログで紹介したいと思います。
尚、このアプリはパワーシェルからしか削除できないようで、"DesktopAppInstaller" を削除するコマンドでできそうです。
返信する
表記ミス (牽牛星)
2020-11-30 13:25:52
特に問題は感じされません→「特に問題は感じられません」か「特に問題は感じません」
返信する
ご指摘、深謝致します。 (hiros-pc)
2020-11-30 14:48:23
RキーとSキーを打ち間違えたようです。
しっかり読み返さなかったので、気づきませんでした。
お恥ずかしい限りで、ご指摘重ねて感謝致します。
今後ともよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

OS・ソフト」カテゴリの最新記事