3/18(金) -3℃ 積雪 0 cm
おはようございます。
今朝の気温は昨日より一段と低い「-3℃」。屋外にあるバケツに入っている水は厚さ3センチの氷になっています。日中は暖かくなるそうなので、お出かけは気温との相談と言うことでお願いします。
さて、今日から6日間はお彼岸。21日の春分の日の祝日には、日頃ご無沙汰しているご先祖様へのお墓参りに行かれる方もあろうかと思います。また、この連休中に、今回の地震の被災地にボランティアとして行かれる方があるかもしれませんね。
くれぐれも、安全第一で日々を過ごされることを期待しております。
冒頭の写真は、昨日今日と2日間の研修を受けている会議室の風景。
”ワークショップ”をテーマにした研修なんですけど、みんな真剣。仕事やプライベートでも活かせるように、ノウハウを今日もこれから習ってきますので、”以前よりも成長しているかな?”なんて感じていただけたら嬉しいです。ただし、作文・語学力研修ではないので、このブログ内の記述表現が上手にはならないと思いますので、ご勘弁ください。
週末のお出かけ情報
温泉へGO!GO!GO!
寒いときには温泉が一番。聞くところによると、今月7日から湯来ロッジレストランメニューがリニューアルしているようです。お勧めは平日メニューになりますが、1日限定10食の『やまゆり御膳』。お試しあれ。
ついでに・・・・、ついでと言ってはなんですが、ロッジ隣の交流体験センターにとっても珍しいこんにゃくの花がそろそろ開花するかもしれません。芋が5年以上にならないと咲かないんで花を見ること自体も珍しいことなんですけど、しかも通常は夏場近くでなければ見れないんです。施設が暖かいんでしょうね。地上高は1m以上、ぜひご覧ください。
今週も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
週明けが健やかでありますよう、祈念しています。では、また来週まで。ごきげんよう