10/16(火)10℃



おはようございます。
昨日の朝より少し体調が改善しているような気がします。
偏頭痛、首肩こり、微熱、歯痛、原因不明の倦怠感・・・、昨日一日がどうにか仕事できたのが不思議なくらい。
今朝も、食後にバッファリン。少し、頭痛から開放されたような気分ですが、皆さんも体調管理には充分気をつけましょう。また、もしもの時は”早めの注射一本”をオススメします。
今週末のイベント情報
①湯来町伏谷・「大森神社の秋祭り」
◆日 時:10月20日(土)19:30-23:00
◆場 所:大森八幡神社神楽殿
◆出演団体:大森神楽団
◆演 目:お楽しみ
②湯来町和田・「和田八幡神社の秋祭り」
◆日 時:10月20日(土)19:00-25:00
◆場 所:和田八幡神社
◆出演団体:水内神楽団
◆演 目:6~7演目程度(無形文化財「五竜王」を予定)
③湯来町伏谷「大森フェスタ」
◆日 時:10月21日(日)10:00-15:30※雨天決行
◆場 所:大森伏谷公園(神社境内)
◆内 容:”見たい、聞きたい、食べたい”収穫の秋が堪能できます。
◆問い合わせ先:大森フェスタ実行委員会(0829)83-0226
④第10回湯来特産フェスティバル「秋物語」
◆日 時:10月21日(日)10:00-16:00※雨天決行
◆場 所:湯来交流体験センター一帯
◆内 容:特産品やマツタケご飯販売、和太鼓演奏、フラダンス上演、クイズラリー
◆問い合わせ先:大森フェスタ実行委員会(0829)83-0226
先日のコメントで”
なぜなぜ~”って書き込みしたことについて、実は出勤しながら聞いている朝のラジオ番組で”○○雑誌に、「たまきさんに新たな・・・」”みたいなコメントを聞いたので、すっかり私が思い込んで書き込みしたらしく、芸能界ヨモヤマ話題に疎い私の早とちりだったようです。(スミマセン
)
お立ち寄り、書き込みしていただいた方に感謝の気持ちと思い込みによっての書き込みが無いように、確かな情報収集に気をつけようと思っています。
やっぱり、自分が見たりしていないこと、聞いただけのことを話題にするとウソ・ガセネタがあって失敗するんだと再認識しました。
たまき=玉置=環=玉木=玉城=珠樹、あの時聞いた”たまき”って何?誰?だったんだろう。
チャンとした情報発信、以後、気をつけます。
道路工事現場情報

広島市佐伯区湯来町葛原、国道433大古谷(屋?)-川角間の道路工事現場、昨日夕方から車線が変更になりました。
思い込んで運転しないようにお気をつけください。
冒頭の写真は、今週末に開催される伏谷地区の秋祭り会場となる大森神社参道入口付近に取り付けられた秋祭り告知の幟とフェスタの告知の横断幕。実りの秋を堪能するため、ドライブのお立ち寄り先にご検討ください。
でわ、今日も穏やかな一日でありますように。








おはようございます。

昨日の朝より少し体調が改善しているような気がします。


今朝も、食後にバッファリン。少し、頭痛から開放されたような気分ですが、皆さんも体調管理には充分気をつけましょう。また、もしもの時は”早めの注射一本”をオススメします。

今週末のイベント情報
①湯来町伏谷・「大森神社の秋祭り」
◆日 時:10月20日(土)19:30-23:00
◆場 所:大森八幡神社神楽殿
◆出演団体:大森神楽団
◆演 目:お楽しみ
②湯来町和田・「和田八幡神社の秋祭り」
◆日 時:10月20日(土)19:00-25:00
◆場 所:和田八幡神社
◆出演団体:水内神楽団
◆演 目:6~7演目程度(無形文化財「五竜王」を予定)
③湯来町伏谷「大森フェスタ」
◆日 時:10月21日(日)10:00-15:30※雨天決行
◆場 所:大森伏谷公園(神社境内)
◆内 容:”見たい、聞きたい、食べたい”収穫の秋が堪能できます。
◆問い合わせ先:大森フェスタ実行委員会(0829)83-0226
④第10回湯来特産フェスティバル「秋物語」
◆日 時:10月21日(日)10:00-16:00※雨天決行
◆場 所:湯来交流体験センター一帯
◆内 容:特産品やマツタケご飯販売、和太鼓演奏、フラダンス上演、クイズラリー
◆問い合わせ先:大森フェスタ実行委員会(0829)83-0226
先日のコメントで”


お立ち寄り、書き込みしていただいた方に感謝の気持ちと思い込みによっての書き込みが無いように、確かな情報収集に気をつけようと思っています。
やっぱり、自分が見たりしていないこと、聞いただけのことを話題にするとウソ・ガセネタがあって失敗するんだと再認識しました。

たまき=玉置=環=玉木=玉城=珠樹、あの時聞いた”たまき”って何?誰?だったんだろう。

チャンとした情報発信、以後、気をつけます。

道路工事現場情報


広島市佐伯区湯来町葛原、国道433大古谷(屋?)-川角間の道路工事現場、昨日夕方から車線が変更になりました。


冒頭の写真は、今週末に開催される伏谷地区の秋祭り会場となる大森神社参道入口付近に取り付けられた秋祭り告知の幟とフェスタの告知の横断幕。実りの秋を堪能するため、ドライブのお立ち寄り先にご検討ください。


