7/21(金) 17℃ 晴れ☀️
おはようございまーす。
ようやく華の金曜日を迎えました👏👏👏😄。
ようやく梅雨明けも昨日しました👏👏👏😄。
九州地方や東北地方では記録的な大雨が降ったり、極限られた地域でゲリラ豪雨が発生して被災された方々がいらっしゃいます。広島も数年前に大規模災害が発生しているので関係者の皆さんの心中をお察しする次第です。復旧作業も暑さでたいへんだと思いますが、健康に気をつけながら頑張って頂ければと思います。
ファイト✊‼️
被災されてる話をしながら、テレビでもですが、夏休み中の旅行代金がいくらくらい予定されてるかを聞き取られていましたが、誰もが増額。中には何人が何日でどこに行かれるかは言われませんでしたが25万円と回答されてた方がいらっしゃいました。
マイ懐とは大きな違いがあるなぁと、感じた次第です😖😅。
昨日から、若しくは今日から夏休みになる学校が多いとも報道されてましたが、最近の傾向は私の幼少の頃とは大違いで、子ども連れて海外旅行✈️👜とか、高額料金設定のホテル🏨滞在とか、こだわった旅行が流行りのようです。
湯来でもこだわりの体験企画が設定されてましたので、まだお出かけ先を決めかねている方は検討する中に入れて欲しいと思います。
湯来ナイトアドベンチャー~オオサンショウウオを守る旅~
3千万年前とほとんど姿が変わっていない「生きた化石」とも呼ばれる、貴重なオオサンショウウオを見に行くツアーです。
夜行性のオオサンショウウオを専門家と一緒に、夜の川に入って探す体験は、まさにアドベンチャー。
川のアクティビティと、オオサンショウウオの生態系を学び、保護活動に参加できる盛りだくさんなツアー、いかがでしょうか?
開催時期 〜 10月まで
料金 50,000円 / 人
・ガイド料
・装備レンタル
・保険
・湯来ロッジ1泊2日の宿泊と食事付き
・時間 15:00 〜 22:00、体験後に宿泊
今週末の日曜日は大森神楽団が広島市国民宿舎湯来ロッジ2階白鷺ホールで神楽上演をされる予定になっています。エアコンが効いた部屋で若い団員の熱い踊りをご覧ください👹😈。
昨日、職場に携帯電話📱を忘れてしまったことから、書き込みが遅れてしまいました😅。
街中より過ごしやすい湯来。上多田集楽で民泊か、キャンプ🎄⛺🚙も出来ますからアウトドアファンには最適です😄。
安価・近傍・短期プチ息抜きにどうぞ。
こんなのもあります。
暑い日が続きそうですが体調管理をしっかりして、楽しい週末をお過ごしください。今週も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
でわ、また来週~➰👋😃。