11/12(火) 8℃ 晴れ☀️
おはようございます。
数日続くこの天気、11月では珍しい夏日遅い記録を更新しているみたいです。
日本の南、太平洋上に4つの台風🌀がこの時期に発生したのも観測史上初とのこと。発生するだけならどうってこと無いんですけどやはり気になるのは進路。
4つある内、1つくらいは最小限やって来そうで、防災士資格を持つ私としては、早い段階からの対処方法を考えておくことがベストであることをお伝えしておこうと思います。
気になるからと言って、雨が降る最中に田んぼの水回りに出掛けたり、川に係留した舟等を見に行くなんて絶対にダメ🆖ですからね。
もしもを想定した早い段階からの対処をしておきましょう。😄
この頃にの気が良い時を「小春日和」と言うそうです。
日毎に寒さのつのるこの季節に、時折訪れる春のような暖かな陽射しの日を意味するとのこと。小春だから春だと思ってた方、間違いですよ。
今日は暦の上では「土初めて凍る」日となっていました。気の早い私としては、いつ頃になったら、冬用のタイヤにチェンジするか?。
安全第一で、ドライブ🚗💨を楽しみましょう。
今朝の話題はチョウザメ。身は白くて真鯛のような食感。お刺身でも良いし、焼いても煮ても美味しく食べられます。体の中にある鱗が蝶のように見えるからチョウザメと呼ばれるに至ったみたいです。
観賞魚としての価値もありますし、何よりキャビアという商品になっているのはこの蝶鮫が産んだ卵を塩漬けしたもので、産む個体にするまでの期間が早くても7~8年、しかもメスの一部のみ。
私が見た湯来のチョウザメの卵は濃い緑色、まさに緑色の真珠の輝きでしたね。鮭のイクラよりも小さい卵で稀少価値が高く、イクラ丼にして食べようものならホントイクラになるものやら、ハウマッチ?です。
金箔振り掛けて食べるのと同じ、それ以上に贅沢な食材だと思います。自慢話をしたい方はチャレンジ・GO~➰👋😃。
あら~💧、朝飯食べるの忘れてた-😅。
差し入れ、お願いします🙇⤵️