![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/98/1711e6d979d730be0989237168f3dd1e.jpg)
6/28(金) 18℃ 雨☔ ホタル2匹
おはようございます。
昨夜は会議があって帰宅🏠️🚗💨時間が9時30分頃になってしまい定点観察とはなりませんでしたが、雨の影響から葉っぱ🌿の裏に止まっているだろうと思えるような光がわずかに2個観ることができました。
冒頭の写真はホタルプクロという植物。中にホタルを入れてちょうちん🏮のように子供の頃してたなぁ~懐かしいなぁ~😂
湯来温泉ホタルまつりが湯来交流体験センターで開催されてることはお伝えしていましたが、湯来温泉から北側3キロの川沿いになる打尾谷という地域でも元農協の有った場所で出店をされてるとの情報が入りました。
聞くところによると、同級生も協力しているとのことで、ビール🍺も販売しているから飲みに来いとの事らしいんですが、飲酒運転はダメなので代行か便乗させてくれる車の確保が出来ないと行くことは出来ずの状態。送迎付きなら考えても良いんですけどね😅。
久しぶりに出会って話をしたい気持ちはありますがもう少し、調整に時間がかかりそうです。
今日は「パフェの日」だそうです。
昭和25年(1950年)の今日、巨人の藤本英雄投手が対西日本パイレーツ(現在の西武ライオンズ)戦で、日本プロ野球史上初のパーフェクトゲーム(完全試合)を達成した日に因んでパーフェクトゲームとパフェの語呂合わせから、パフェを食べる日に制定されたようです。かなり無理な設定のような気持ちもしますが・・・😅。
私もけっこうパフェが好きで、時にはメインメニューの主食をさておいて、パフェを食べたくなることもけっこうあります。特に引かれるのがデカイやつ。器に盛りつけて30センチ以上ありそうなパフェがショーウィンドウに飾ってあるものなら、たぶんオーダーしちゃいます。
あのクリーム、柄の長いスプーン、缶詰から出されたであろう真っ赤な🍒、クリソ(クリームソーダの事を昭和世代はこう略してました)を食べる食い合わせが私の中では1番。
ここがオススメと言えるお店情報が有りましたら書き込みをお願いします🙇⤵️。
もう1つ「雨の特異日」だそうです。
雨の降る確率の高い日で、たぶんに漏れず今日は雨☔。
6月25日~7月2日頃は1年のうちで最も雨の降る確率が高い時期。その中でも6月28日の確率は東京で53%と大変高く、雨の特異日とされています。まぁ、梅雨の真っ只中ですからね、当然と言えば当然のような気がします。
早く梅雨明けしないかなぁ~🌥️。
こちらはホタルを探す🔍️時に目印にしているビワの木です。果実が色づいてきてるので判るかなぁ~。
この場所に行くと必ず何匹かは観れます。今夜曇り空なら行ってみようかな?。
1ヵ所で50匹以上、たくさん見かけたらその場でブログにアップしますので乞うご期待ください😅。
居るかなぁ~😅。
今週も最後までお付き合い頂きありがとうございました。今週末はのんびり出来るかな?
晴れてたらドライブ🚗💨行きたいなぁ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます