花音痴な私の事とて、トンチンカンな事を書いておりましたらご勘弁を。
青と言うか青紫と言うか、とても色鮮やかで小さく可愛らしいネモフィラ。
今年はあちらこちらの公園で目にする機会が多い様に思います。
あれ?去年も目にしてたのかな?って感じで、あまり記憶にない花です。
テレビのニュースでは、茨城県のひたち海浜公園で見頃を迎えているだとか。
それも、去年もこんなニュースしてたっけかな?と首をかしげている始末。
ちょっと調べてみると、鉢植えやガーデニングでよく栽培される花だそうで。
五月晴れの快晴の空の下、可憐に咲き誇るネモフィラ畑で暫し夢うつつです(^^ゞ
青と言うか青紫と言うか、とても色鮮やかで小さく可愛らしいネモフィラ。
今年はあちらこちらの公園で目にする機会が多い様に思います。
あれ?去年も目にしてたのかな?って感じで、あまり記憶にない花です。
テレビのニュースでは、茨城県のひたち海浜公園で見頃を迎えているだとか。
それも、去年もこんなニュースしてたっけかな?と首をかしげている始末。
ちょっと調べてみると、鉢植えやガーデニングでよく栽培される花だそうで。
五月晴れの快晴の空の下、可憐に咲き誇るネモフィラ畑で暫し夢うつつです(^^ゞ
4月28日 金曜日。
ゴールデンウィーク突入前日のお昼はこちらのお店で。

《くら寿司》
大手回転すしチェーン店。
一皿百円基準の回転すしチェーンでは、関西でイチニの人気を誇るチェーンです。
さて、そんな人気のお店に、この日はお寿司ではなく別物を目当てに訪問。

『すしやの天丼』(399円)
最近各店が力を入れているサイドメニューです。


揚げたて熱々、サクッと食感の天ぷら。
海老天3尾にイカ天、彩りの大葉に海苔の天ぷらのメンバー構成。
サクッと揚がった海老天は、ややスレンダースタイルですがプリッと食感。
甘味も強くて、甘いタレによく合って味覚が馴染みます(^^
お値段並の分量ですので、腹八分目までに至らぬくらいの満腹感。
月末間近という懐事情で、単品勝負を挑みました。
が、ふつうであれば「かけうどん」と合わせるのがお勧めかと・・・。
ごっそーさんでした(^^
【過去のくら寿司】
・2014.08.03・・・回転すし
・2012.10.14・・・回転すし
年年歳歳人同じからず


よろしければそれぞれポチッとクリックお願いしますm(--)m